※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👨‍👩‍👧‍👦
お仕事

幼稚園の面接で2.3号認定の申請書を受け取ったが、延長保育は利用しない。1号に変更しても問題ないか、2号のメリット・デメリットはあるか。

今日幼稚園の面接だったのですが、身内の会社でたまに手伝ってて、就労されてますか?の質問にはいと答えて、2.3号認定の申請書を受け取ったのですが、
この先延長保育を利用することはないです。
私は身内の会社の役員で働いてることになってるので、1号ではなくてその申請書を受け取ったのですが、書いてるうちに就労証明書を貰うとか、色々めんどくさくなっちゃって😂😂

別に延長保育しなければ、働いてないことにして1号にしてもらっても損は無いですか??可能ですか??

2号でメリット、デメリットってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

延長保育も使わない、夏休み等の長期休暇に預ける事も無いなら1号で問題ないと思いますよ。
働いていて上記を利用する可能性があるなら新2号取得しておいて損はないと思います。

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    ありがとうございます!
    もう一度書類貰おうと思います😂

    • 10月15日