※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊活

採卵後の激しい腹痛で困っています。病院受診すべきタイミングや症状の重要性について教えてください。

採卵後の腹痛について、いつ頃ましになるものですか?
何を基準に病院受診すべきでしょうか?(・・;)

本日初めて採卵し、2時間病院で安静にして家に帰ってきて仮眠をとったら、起きた時から動けないほどお腹が痛いです。
採卵直後は下腹部の卵巣が痛い感じだったのが、今は胃から下のお腹全体が痛く、寝返りを打つのも、呼吸もしんどいです⚡️

OHSSなのでしょうか?
経過観察しかないですか?
小便は痛いながらも出ています。
大のほうは痛くてきばれません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

月経が来るまで水分制限と安静でした。採卵後1週間が経つ頃からマシになりましたが人それぞれかもしれません。各病院で注意事項や緊急連絡先を渡されていると思いますが、体重増加があったり尿が出ない場合は受診するよう言われていました。
心配だったら連絡してもいいと思います。
どうぞお大事になさってください。

  • おはな

    おはな

    ありがとうございます😭
    どんな体制取っても痛くて。。
    寝返り打つのも痛いです。。
    日に日にましになること願います、、

    • 10月15日
たね

まー坊さん、その後調子はいかがですか?💦

26日に静脈麻酔で採卵し、5つとれ、1つは変形だったので実質4つ育てているところです✨

AMHが低いこと、1回目2回目の採卵では問題なかったことから油断していましたが、3回目となる今回は高刺激だったこともあったのか採卵翌日から激痛です。昨晩は冷や汗をかくほど痛かったので4日目の今朝受診しました。卵巣の腫れも腹水も正常範囲内、血液検査の結果も問題ありませんでした。

市販の鎮痛剤で誤魔化していますが、まー坊さんは何か楽になった方法、いつから楽になったなどありますか?💦

  • おはな

    おはな

    返信遅くなってすいません🙇‍♀️

    採卵後の卵巣腫れ予防の薬は処方されていますか?
    私はカバサールとフェマーラを処方されました。
    痛さがひどいときは、勝手に多めに飲んでました。。
    その後、楽になったのは採卵3日後からです😔
    ただ、1週間ぐらいは痛さは残りました。。

    私は痛さが続くときはずっと横になってました><
    痛さがマシになっだと思って普通に過ごすと、夕方〜夜にかけて痛く、体もしんどくなるので、なるべく安静が1番良いと思います😭

    つらいですよね💦
    無理なさらず。。

    • 10月30日
  • たね

    たね

    こちらこそ、遅くなりした💦

    痛すぎて病院にいくと、「飲むと便秘になりやすいから余計お腹が苦しくなるかも」と忠告つきでカバサールをいただきましたが、その言葉にびびって鎮痛剤で済ませました…結局、6日目からはケロリと大丈夫になり、今日病院へいくと受精卵4つのうち胚盤胞が3つできていました😭😭

    ご相談に乗っていただきありがとうございました✨

    • 11月4日