
コメント

はじめてのママリ
無痛反対派のママなんているんですね!!
どちらも経験しましたが絶対無痛が良いです!!!
もちろんリスクもありますがあんな痛み理由ないのに頑張る理由が分からないです😂笑

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
言わなくていいんじゃないんですか??無痛だから何って話ですよね😂無痛がいけないという理由を聞きたいもんです!!!
-
m
ママ友と言っても割と頻繁に会い家を行き来するような仲でして...まさか反対派と思わず悩んでるんだ〜って段階で話しちゃったんですよね💦それから結局無痛にしたの?って聞かれるようになってしまって😭😭
- 10月15日

まぁ
ママ友の反応気にする必要ありますかね?💦
無痛だろうが無かろうがママ友には何の関係もないですし、私なら気にしないですが、、
そもそも、ママ友にいちいち無痛に決めたとか言わなければいいのでは?と思ってしまいました🥹
感じ悪く聞こえたらごめんなさい😭そんなつもりは一切ないです💦
-
m
ママ友と言っても頻繁に会い、家を行き来するような仲なので、反対派と知らず普通に無痛にするか悩んでてさ〜と話しちゃったんです💦
そしたらまさかの反対派で、そこから結局無痛に決めたの?って聞かれるようになってしまって😭
いえいえ!おっしゃることはとてもよくわかります!ありがとうございます🙇♀️- 10月15日

ママリ
無痛で産みましたが家族と旦那しか知らないです!産んでから誰かに痛かった〜?と聞かれた時も、痛かった〜って言ってました🥺
-
m
わたしもそうすべきでした💦普通に話題の一つとしてママ友に無痛にするか悩んでて〜と話したのが間違いでした😭
- 10月15日

退会ユーザー
ママ友、無痛反対て何か宗教関係とかですかね🥹普通分娩の自分を誇らしく思ってるんでしょうかね🥹普通は自分が産むわけでも無いのに母親の決断に口出ししないと思います😳無痛の方が回復早いし、産まれたての我が子を可愛いて思う余裕あるよ〜て周りから勧められましたよ😊✨
-
m
いえ宗教とかではなく、"経産婦は進みも早いんだから、1人目が難産だったわけでもないのに、わざわざ高いお金を払って無痛にする意味がわからない"みたいな感じでした💦言い方がキツいタイプの方なので、無痛にしたなんて言ったら今度は何て言われるんだろうと思ってしまって😂💦
- 10月15日
-
m
無痛分娩の回復の早さと穏やかに赤ちゃんを迎えられるであろう点はとても魅力的で、楽しみにしてます☺️無痛を経験された方はみなさんそう言いますよね✨
- 10月15日

あそも
無痛反対派いるんですね😅
お腹を痛めて産むことが良い!というのは日本だけという話を聞いたことがあります。
妊娠中 産後の育児 大変なこと尽くしのはずなので
出産時だけでも負担を無くすのは全然ありだと思います!
-
m
1人目が難産だったならまだしも、そうでもないのに無痛を選ぶ意味がわからないと言われました😭
悩んでると話した時点でこの反応なので決めたなんて言ったら何て言われるんだろうと恐怖です😂笑
痛みの大きさと愛情の大きさはイコールじゃないですもんね💦2人目なので、出産をなるべく穏やかに終えて、心の余裕を持ちたいなと思ってます💦- 10月15日

はじめてのママリ🔰
無痛で産みましたが陣痛痛かった?とか聞かれても無痛だったから麻酔効くまでは痛くて死にそうだったって言ってます😆
無痛どうのこうのって言ってる人って単純に嫉妬ですよね😂
自分は壮絶や痛みに耐えて産んだのになんで無痛で産むの?みたいな😂
とにかく考え方古すぎるし隠す必要無いと思いますけど、めんどくさい事になりそうなら自然で産むことにした〜って適当に流しておけばいいと思います💦
-
m
たしかにそれで良いですよね!事細かく陣痛がどれくらい痛くて何時間かかって...とかわざわざ話すこともないですし....お産はひとりひとり違うから、その人の感じた感覚と違ってもそうなんだ〜で終わりますしね!!
あんまり深く考えないようにします!
コメントありがとうございました✨- 10月21日
m
私も1人目は自然分娩でした!すごく痛かったし、色々考えて、両方経験できるのもいいよな〜と無痛を選びましたが、まだ悩んでる段階でママ友に話しら、1人目が難産だったわけでもないのに何のために?みたいに言われてて💦