
コメント

てんまま
幼稚園によるのではないでしょうか?
うちの子が通っている園は働くママに優しい感じなので、結構な人数が預かりでいるようです!
預かり保育に手厚い園を探すといいと思います(^^)
てんまま
幼稚園によるのではないでしょうか?
うちの子が通っている園は働くママに優しい感じなので、結構な人数が預かりでいるようです!
預かり保育に手厚い園を探すといいと思います(^^)
「保育」に関する質問
1歳5ヶ月の息子はパンが嫌いです😫😫 自宅保育なので1日3食です。 1歳過ぎた頃から色々なものを食べさせ始めましたが、 パンだけ食べてくれません😭😭 食パンはもちろん、ピザトースト、スティックパン、フレンチトースト、…
1歳半の子、ママをあまり呼ぶことがありません💦同じ方いますか? 旦那のことはずっとパパ!って呼んでます😭 仕事に行った後も玄関まで行ってパパパパ言ってます💦 旦那が帰ってくると大喜び、スマホいじってる旦那にずっ…
娘が2歳10ヶ月です。 イヤイヤ期なのか、発達が…なのかわかりません。 気になることは •大きい音(雷、バイク、ゲームセンターなど) を怖がる。集団保育や飛行機の音は大丈夫。 •遊びに集中していると何回も呼びかけな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
コメントありがとうございます😊
近辺では手厚そうなとこが1つしかないので、運ですね💦他は預かりでも17:30までとかで…