※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

通われている幼稚園では、子供がトラブルを起こした場合、先生は子供本人も聞いているところで親に報告しますか?それとも帰宅後に電話で連絡するか、連絡中に書いたりしてくれますか?

皆さんの通われてる園では、子供が幼稚園でトラブル起こした場合、先生は子供本人も聞いてるところで親に報告しますか?あるいは帰宅後に電話で連絡くれるか連絡中に書いたりしてくれますか?

コメント

ちぺ

トラブルの内容によるかもですが、お迎えの時先生が降りてきて説明します(お迎えは基本窓口の先生しかいないですが、アナウンスで呼んでます)
たまに伝え忘れとか、手が離せない時?とかは、後で電話してきます。連絡帳に重要事項は書かないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お迎えの時って子供が聞いてる場面でしょうか?

    • 10月15日
  • ちぺ

    ちぺ

    そうです!
    @@くんとごっつんこしましたとか、喧嘩してちょっと泣いたけど仲直りしましたよ❗️程度ですが、よっぽどな内容なら、もしかしたら対応違うかもしれませんが🤔

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちの園は全員送迎で顔合わすので、トラブルあったら両方の親子が残されてその場で先生から説明とこんな対応をして解決しました!って話をされます☺️
お互い親同士もその場で謝り合うので、モヤモヤも残らないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。それはいいですね。

    • 10月15日