※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんで私だけしないといけないのって思います。どう思いますか?私の実家…

なんで私だけしないといけないのって思います。どう思いますか??


私の実家を大切にしない旦那が嫌すぎます。

旦那の実家は遠方で、コロナで遊びにいけないので定期的に義母にメッセージや写真動画を送りたまーにビデオ通話で子供達を見せています。
母の日などのイベントにも私がものを探して選んで送っています。

もうしなくていいですかね??

旦那はいつも自分の事ばかりで、たまたま離乳食開始の日が実家に帰ってる日で、食べれたよって送ったら、なんで俺のいない時にイベント毎するの?って怒りのラインが来ました。
こっちからしたら、は??です。帰るにこの日にしたらって決めてきたのも旦那で離乳食始める日なんて決まってるのに調べずにただ自分が見たかったという理由だけでいちゃもんつけてきました。
上の子の時お宮参りの写真撮影も家族で撮っていて祖父祖母含めて、今回もそうしようと言ったら旦那が会いたくないからって来なくて良いって言い出しました。その件についてはうちの父が出てきたので解決はしましたが、長女はかわいい姿をじいじとばあばにも見てほしいと泣いてるのに、自分が会いたくないからって来ないでとか言う意味がわかりません。
子供が来て欲しいなら来てもらったらいいと私は思います。じゃあ、下の子はあなたが見ててねと言いましたが、案の定何一つ見れず、泣いてるからと私に渡しにきて長女の着付けは結局ばあばに入ってもらいました。(男性立ち入り禁止)

そして、私の入院期間の時も俺は両親頼らない!って宣言したので、がんばれって置いていきました。蓋を開けてみれば、毎日きてもらい、自分は昼に寝て、ご飯も作ってもらい、娘のお世話も任せ、挙句の果てに両親の仕事の日にちょっと職場に顔出したいから休んでくれないかと言っていた事がわかりました。元々休むと言う条件だったので、断ってもらいましたが、ここまで頼ってくそみたいな態度を取るのはなんだと思いますか??

こっちに引っ越してきてからもずっと助けてもらってます。私が仕事で居なかった時も車に乗った事がないからと運転練習を父に頼んだり、新しい車を買う時も何が良いかわからないからと父と行ったり、車がまだない頃母に車を頼んだりしてきました。私がしたわけじゃないです。

なのに、両親に暴言を吐くなどあり、私がブチギレました。この人は障害を持ってるのでしょうか??
色んな事を忘れることも多いです。大事なことはLINEで言わないと覚えておらず聞いてないって言われます。

コメント

おはぎ

障害というか思いやりがないですよね。
自分の両親を大切にしてくれない人の両親を大切にする必要は全くないです。
所詮他人ですから。何か言われたら自分のしてきた事だよ?と伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり思いやりがないだけですか。障害なのかな?って思うようになってきてどうなんだろうって思ってました。
    もう連絡するのやめようと思います。なにかうちの両親にしてくれた時のみすることにします!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

実家を大事にするしない以前にご主人として何も役目を果たしていないし、頼るばかりで自立も出来ない、わがままで一緒にいてプラスになる人なのかな~と思いました。
辛口ですみません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も思ってます。
    今は育休中で短縮も出来ないので究極の選択はしませんが、プラスどころかストレスでマイナスしかありません。

    • 10月15日