
早産で出産しましたが、母乳が出ません。赤ちゃんはNICUにいて母乳を与えたいですが、準備ができていませんでした。母乳が出るまでの経験を教えてください。
早産で出産された方、産後どれくらいで母乳が出ましたか?
2日前に32週2日で陣痛がきてしまい、普通分娩で出産しました。
妊娠初期から絨毛膜下血腫で切迫流早産の診断を受けており、通っていた産院で妊娠6ヵ月頃から推奨されていたおっぱいマッサージを私は禁止されていて、37週頃から始めましょう!と言われていました。しかし、思いがけず、約2ヵ月も早く生まれてしまい、何の準備もしてなかったせいか、全く母乳が出ません。現在赤ちゃんはNICUで管を沢山繋がれて保育器に入っており、母乳を与えた方が免疫の面などでも有利だそうです。早く産んでしまって赤ちゃんに辛い思いをさせてる上に母乳も届けてあげられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- ネガ(8歳)
コメント

むぎ
おめでとうございます!
わたしも3番目が34と6で産まれ37週までNICUにいました。同じくすぐ母乳が出ず、出ても乳首が少し湿るくらいで💦5日くらいはダメでした>_< ようやく出始めても10とか20とかで十分には出ず、赤ちゃんより先に退院してたのでおっぱいマッサージに行きました。それからは少しずつ量が増えたものの今でもミルクを足す混合です。病院にいる間も自分なりにマッサージはしてましたよ!だいたい出産から3日くらいしたら母乳が出始めると聞くので焦らずに自分追い詰めないでくださいね!

あちぽ
私も早産で出産しました。
29週のときだったので母乳出るわけもなく、今やっと35週ですがまだ出ません(;ω;)
切迫早産で入院中に陣痛とおしるしがきて緊急帝王切開しました(ー ー;)
早くGCUの娘たちに母乳を届けてあげたい気持ちでいっぱいです(´・ω・`)
-
ネガ
そうなんですね。同じ日に予定日超過で出産されたママさんは凄く出るって言われてて、やぢぱり早産のせいなのかと色々考えてしまいました。お互い母乳出るといいですね♪娘さん達今GCUにいらっしゃるってことは、随分安定されたんですね!早く退院出来るといいですね!
- 12月20日
-
あちぽ
考えすぎると体がこわばって出にくくなるって聞いたので、早く出たらいいなぁ〜ぐらいに考えてます!!
開き直るのも手ですよね♡笑
ありがとうございます♡- 12月20日
ネガ
ありがとうございます。初産なうえに、早産だからかな?と思ってました。助産師さんからは乳首のマッサージするように言われましたが、マッサージ始めると直ぐにお腹が張ってしまい、なかなかマッサージも出来てないので、根気強く頑張ってみます!
むぎ
うちは3人とも早産です。1人目は35と6。2人目は36と4でした>_<
そして3人目が1番早かったんです💦1人目の時は切迫早産で3ヶ月入院してました💦そして3人目も34週入った頃に切迫になって入院になるも産まれてしまいました〜。わたしもすぐお腹張るので妊婦中にマッサージした事なかったです。遅くなってもちゃんとおっぱい出てくれますよ!大丈夫です😊
ネガ
なんだか希望がもてました。明後日には退院なので、それまでに出ることを祈って、無理のない程度にマッサージもしてみます!
むぎ
出ない出ないと悩んじゃうとストレスになって余計出にくくなると思うので、そのうち出るだろうって気楽に考えてください!お互い育児がんばりましょうね(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*