
コメント

ママリ
解熱剤などはありますか??
夜にかけてもっと上がる可能性ありますし、明日は土曜で病院も午前中だったり混むので、行ける時に行っておく方が安心かなとは思います💡

男の子ママ👦🏻👶
週末に入るので、ママさんの兼ね合いじゃないですかね?
解熱剤などが家にあるなら、行かない場合もたまにありますが、私は基本的に発熱したら連れて行きます‼︎
-
amuamu♡
解熱剤はあります!
いつも行く小児科は少し熱が出たら連れっていましたが、いつも特に異常がなく終わります。なのですごく迷います。
いつも金曜日に熱が出るきがする。- 10月14日
-
男の子ママ👦🏻👶
そうなのですね。
風邪薬だけでも、もらうのもありだと思います。
夜間や救急に出来るだけかかりたくないので、私は行ってます!
あとは、保育園などに登園しているかで決めるのが良いかと思います。- 10月14日
-
amuamu♡
先週から一時保育に行き始めてます。
もしかしたらそこで菌を貰ってきてしまったのかと思ってます😭
良くききますよね。保育園行き出すと良く風邪ひくって💦
とりあえず今日は様子を見て寝苦しそうなら座薬で何とかして明日の朝一病院行きます!!
やばそうなら夜間救急へ。- 10月14日
amuamu♡
座薬の解熱剤はあります!前も少し熱が出た時に念のためもらったものが冷蔵庫にあります。
前から鼻づまりはありましたが、急に熱があったのでビックリしました。初めてなのでどうしたら良いのか。