※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂
子育て・グッズ

朝ごはんを食べない子供にイライラしています。幼稚園に入る前で良いけど、来年は時間が限られるので焦っています。同じ経験の方いますか?

朝ごはん食べなくて毎朝苛々してしまいます‥。起きてすぐトミカなどおもちゃ出しまくって遊び始め、ご飯食べよう!と言っても返事なし。色々何がいい?🍚🥐と聞いても、最近はイヤイヤ期もあってか「やだ」が口癖で本当腹立ってしまいます‥👹🔥結局私があげてトロトロ遊びながら食べたり‥𓌈˒˒ まだ幼稚園入ってないのでいいですが来年入園したら時間も限られてるしと思い、余計焦りで苛々しちゃいます😮‍💨༳ 同じような方いますか?

コメント

ママリ

食べない時は無理に食べさせません😂

大人でも、朝は食べたくない人も多いですし、保育園も行かせてますが、先生に事情説明して了承得てますよ☺️

  • 𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

    𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂


    それでいいですよね🥹

    うちはまだお昼も自宅だし
    栄養気にしたりしちゃって。
    こっちも疲れちゃいますしね‥

    気楽にいきます \( ö )/(笑)

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    ぜーんぜん大丈夫です!!❤️

    栄養が偏ったってちゃんと大きくなりますし🤣

    本人が元気であればそれで十分❤️
    として、私も苛々してまでは子供に強要しないようにしてます☺️

    私自身、幼い時要らなかったり、お腹いっぱいでも親に必ず食べろ!!って育てられて当時めっちゃ辛かったので😂

    • 10月14日
  • 𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

    𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂


    ほんと朝食抜きでも
    うるさいくらい元気で
    どっからエネルギー
    湧くんだよって感じで。笑

    沢山食べるときもあるので
    大丈夫ですよね ◎🤍
    偏りある時期だと思って
    やっていきます 👏🏼

    ありがとうございます ˘ ˘
    ちょっと気が楽になりました 𓈒𓏸

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    あ!確かに娘も食べない時期は2ヶ月くらい続いて2ヶ月ほぼ晩御飯食べてません🤣

    毎日ふた口だけで満足してそれ以上食べてくれませんでしたが、今だけって思ってもう放置してました😂

    いちいち、イライラするのもやめようって思って、とにかく今だけ、って自分に言い聞かせて見守る形を取ってました☺️

    本人がまた食べたくなったようで、その時期はすぎて今は半分くらい食べます。半分といっても、最初に半分の量にしてもまたその半分ですが🤣

    娘は見た目は太って見られがちなのでダイエットと思ってもーええわって諦めてます笑

    • 10月14日
  • 𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

    𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂


    2ヶ月晩ご飯食べないは
    心配すぎます〜😭😰՞ ՞ 笑

    でも一日の中で
    一食しっかり食べれれば◎
    って言われた事あります🥹👍🏼

    今だけ。ですよね!
    本当にお腹減ってれば
    ちゃんと食べるだろうし(o'ч'o)
    分かってるつもりが
    キレちゃうんですよね。笑

    • 10月14日
コスタ🛳

食べない時は諦めてます😂
牛乳飲んだだけとかも年に2.3回はあります💦
聞いてから食べると言ったもの出しますが、それで食べなかったら大人でも何となく食べたくない時もあるので、保育園の先生には朝ごはん牛乳だけですと言って預けてました!
給食沢山食べてね~って子供には言ってます😂

  • 𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

    𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂


    うちも野菜ジュースか
    ヤクルトが多々あります。笑

    無理にあげても食べない時は
    食べないですもんね😮‍💨🙌🏼

    気楽にいきます\( ö )/ 笑

    • 10月14日