※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

つわりがひどくて子供たちの世話ができない。中絶を選択することは間違っているでしょうか?

3人目妊娠6週
ほしくて授かって嬉しくて葉酸もすぐ買って
産むつもりでした。
しかし日に日につわりが酷くなっていき
一分一秒耐えるのがやっとで
車にも乗れない
ごはんも家事もろくにできない
ほんとにつらいんです。
常に吐き気夜は眠れないずっと気持ち悪い
そのなか男の子2.3歳の年子育児

もう無理
いまいる子供たちを育てられない

これがいまの気持ちです

母が手伝いにきてくれてはいますが
母も嫌々な2人を見るとなると難しいみたいで
だんなも仕事も忙しいし

こんなに酷くなるとは思ってませんでした
耐えられません
一人ならいいけど
これでは生活がなりたたない
生き地獄

つわりが理由で中絶なんて
もう3人はないねって旦那に言われて
そりゃそうだけど、悲しいです

とにかく悲しい

中絶を選択をすることは間違ってるでしょうか?

コメント

deleted user

私も3人目でその中でも1番上の子が酷く
2番目の子も変わらずつわりがあり、
体重もかなり減り脱水症状になって吐くのでトイレと友達でした。

そんな状態だったので、辛すぎて妊娠辞めたいとも思ったことありますよ。
何ヶ月もつわり落ち着くまでその葛藤してました。

中絶するのも決めるのも自分なので私は悪いとは思いません。
でも次の妊娠は絶対ないです。

はじめてのママリ

3人目を完全に諦められるなら中絶もやむを得ない選択だと思います。
お子様たち達も目を離せない年頃ですし。

ただ、お子様たちが成長してから3人目…はナシですね。

meeeeeママ

すごく辛いですね💦お気持ちわかります。私も悪阻酷すぎて、もう辞めたいと何度も夫に懇願したことがあります。(もちろん本音ではありませんが、辛すぎて)

はじめてのママリ🔰さんは入院するレベルではないのでしょうか??私は1人目の時は入院して、点滴で少し楽になった記憶があります。なので、もし起き上がれない、飲み食べできないなら、しんどくても病院受診してくださいね💦

お子さん達に関しては、何か社会資源を使えないか確認できないでしょうか??
保育園、一時預かり、ベビーシッター、地域の助け合いの会のようなもの。
週に少しだけでも預けられたら、お母様も頑張れるのではないでしょうか??
またお金はかかりますが、期限付きと思って、自宅にシッターさんにきてもらうのも手だと思います!
もしもう考えた末でしたらすみません💦

はじめてのママリ🔰

私も二人目妊娠して、つわりがひどすぎて入院になって…
中絶考えたほどでした。
いま7ヶ月ですけどまだつわりで苦しんでいますが、今はもう胎動すごいし中絶なんて全く思ってません。
私も母に来てもらって夕食作りや洗濯など頼んでました。
私は3歳息子ひとりなのでまだ良かったんでしょうけど…。
上の方たちもおっしゃってますが、育てるのは自分だしつわりに耐えるのも自分なので、自分で中絶するなら決めてすればいいと思います。

さくら

私も現在3人目ですが、
持病により諦めます。
今日検診に行きましたが、
6週ですが、滞納もあまり成長しておらず、中身もまだ見えないようです…😥
いろんな理由があります。
本当にさまざまですよ!
無理なさらずに^ - ^✨

はじめてのママリ🔰

私も1人目入院するまでになってしまって本当に辛かったです🥲
中絶を考える気持ちも分かりますし間違ってるとは思わないです。
ただ私はきっと中絶してしまった後一生後悔して罪悪感で生きていけないと思ったのともし機会に恵まれて再び3人目を授かったときつわりが軽いとも限らないので耐えると思います。
入院することは出来ませんか?
吐き気止めの点滴もあるしいくらかラクになりますよ!
簡単なことじゃないですが検討されても良いかと思います!
お身体大切になさってください。

はじめてのママリ🔰

どうしても無理だと思うなら
中絶を選択しても
間違ってないと思います。
中絶は母体保護のための
権利でもありますよ!
仕方のないこともあると思います🥲

deleted user

数ヶ月前の自分の事の様に思えて思わずコメントさせて頂きました。

私も1.3歳男児の育児、そしてお腹の子何が悲しいって育児家事が思い通りにならない事そして自分以外つわりの辛さがわからない事。妊娠辞めたいし中絶したいし私自身居なくなりたいって思い悔しさで泣いていました。

三人目が欲しくてせっかく授かった命ですからもっとポジティブに考えましょう☺️

私のつわり中のこども達との関わり方はお風呂は朝入れたり、丸一日入れなかったり、ご飯はスーパーの惣菜やスーパーのおにぎり、パンなど自分で作る事をやめました。
日中はテレビでYouTubeやDVDエンドレス!笑
一生続くわけじゃないからいいや〜と思い随分楽させて貰いました。そんなつわりも落ち着いてきたので今は普通の生活には戻っていますが部屋は散らかってるし洗い物はそのままだし週2でテイクアウトです😊

無理してるママを見るより、落ち着いてるニコニコしたママを見ている方が子どもも落ち着きますしね🤍

てきとーに手抜きしていいんです🥺🥺🥺

ままり

つわり辛いですよね。
病気じゃないと言いますが、水分も取れなくなり脱水になれば立派に病気です。

上の子達のお世話の手を抜く、とかそういうレベルの話ではないですよね。もう自分が息をして1分1秒が過ぎるだけで必死ですよね。
でもそれでも子供が気になるし親にも迷惑かけてるなと思うし…
一時保育ありませんか??
申し込みや送迎をお母様に頼んで日中はお母様もゆっくりしてもらえたら心労少し変わりませんか🥺?
他人かつプロに預けるのが今は何よりいいかも…

中絶も考えてしまいますよね。本当にしんどすぎて辛すぎて。。でも望まれた子なのであれば、乗り越えた先は幸せの方が大きいだろうし。。
どちらでも間違ってないと思いますが後悔されない選択ができますように😭🙏