※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先輩に対して上手に断る方法を教えてください。

職場の先輩が、雑用をおしつけてきます。

こっちは精神病んで病休中の人の分まで仕事こなしてるんだわ。
あんたは子どもがまだ小さいとか言って残業もせずに帰るだろ?
こっちだってまだ子ども3歳と1歳なんだわ。
毎日毎日保育園延長して、残業して必死で2人分の業務こなしてるんだわ。

それなのに、1年先に入社したからって、偉そうに雑用をおしつけてきやがって、何様?
おまえ1人分しか仕事してないくせに、なぜこっちに雑用おしつけてくる?
忙しいのわかってやってるでしょ?嫌がらせでしょ?

10分おきくらいに「どのくらい進んだー?」って聞いてくるのもうざい。
おまえの雑用なんて後回しなんだよ。ボケ!!!


とかここにはボロクソ書いてますが、先輩に対して直接は強く言えません😭😭😭
こんな自分も嫌になりますが、どうにか荒波立てずに上手に断りたいんです😭😭😭

みなさんだったら、なんて言って断りますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら上司に相談してみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦💦
    上司がまた本当に使えない独身おじちゃんなんですよね…😂
    人それぞれ器量が違うから、できる人がやるしかないじゃんみたいな考えのクズ野郎で😂
    私自身が手を抜けばいいのかもなんですけど、悲しいかな完璧主義なので、中途半端に仕事をしたくなくて😭😭😭
    私がいいように使われてるんでしょうね…😔

    • 10月19日
🐰

その先輩に、「あんたの雑用やってあげてんだからお前が定時であがれてんだよ」って言ってあげたいですね😣

2人分の仕事やってて、
先輩からお願いされる仕事はキャパ的にこなせなくて💦
保育園も毎日延長保育しているので、
業務量を調整してほしいです
みたいな感じで、上司に相談しちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦💦
    言いたいです!もう本当に言いたいです!!!!
    けど面と向かって言えない小心者です😩😩
    上司がまた本当に使えないクソ野郎なんですよね…🫠

    • 10月19日