![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2男子が学校へ行くのを嫌がるようになり、朝の送り迎えで困っているママさん。中間反抗期かもしれず、寄り添いながら様子を見ることを考えています。
小学生をお持ちのママさんや
教育に関わるママさんに質問&相談です、、
小2男子がいます。
小1から夏休み前までは、学校で嫌なことあっても
行き渋りもなく楽しく学校に行ってました。
夏休み明けてから、少ししてから
学校は楽しいんだけど歩いて行くのが嫌と
時々始まりました💦
学校までは1キロ、登り坂で20分ほどかかります。
先生にも相談したり、息子ともじっくり
話しても学校では、リーダー的存在
男女共に友達多くて、みんなに優しい。
目立つから、時々上級生にいじわるされることも
あるけど、学童や習い事で仲良く可愛がってもらう
上級生もいる。
ちょっとしたことで、、
お兄ちゃんに後ろから押された
足が痛い
家出るのが遅くなった
などで送って行ってほしいと、ギャンギャン暴れます。
共働で、下の子の保育園送迎もあるので
ギリギリ時間にそうなり、、
バトル、、が始まります。
最初の頃は、送らないよ!じゃあ休みな!
いやー!の繰り返しでしたが
数回送っていきました。
色々調べたら中間反抗期⁉️🤔
背も高くて身体大きめで、先生からも理解力あると
言われてるので周りより成長が早いのかな❓
と思ってます。
今まで手がかからず、本当に自他認める
良い子だったので、、
毎日、地雷を踏まないかドキドキです。
最近は、気持ちわかるよーとか
優しくすると落ち着くので、寄り添うように
心がけてますが、、
朝は機嫌そこなわないように、
気をつけてますが、
朝やられると、イライラしてしまいます😢
今日は、朝転びそうになったと言い
ゴミ捨てで戻ったら、家の前にいました、、
→ゴミ捨て場と逆方向で一緒に玄関でた
途中まで歩いて送りましたが
送って行ってーとなり
もうここで暴れても困るから、
受け入れて送っていきました。
様子見で多少甘くしてもいいんですかね❓
ストレス⁉️
そのうち、落ち着くんでしょうか、、
- そうくんママ(4歳3ヶ月, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生の息子がいます🙋♀️
私なら全然送ります🥹それで気持ちよく行けるのなら!
甘いは甘いんだろうけど、小学生なんて図体大きいだけでまだまだ子供。存分に甘えていい年だと思ってます😁ママに沢山甘えてるおかげで外では頑張れる!っていう子、沢山いると思いますよ〜✨✨
うちの子はパッパラパーですが🤣お子さんはしっかりした性格みたいですし、学校は楽しいけどちょっと疲れちゃうんじゃないですかね?🥹なのでせめて送りだけは…って言ってるのかな、と。
学校に行かない!!って言わないだけ偉いし、(不登校の子が偉くないって言ってるわけではないです!みんな頑張ってます✊)息子さん充分頑張られてると思います✨✨
そのかわり、現実問題仕事があるなら朝とても忙しいでしょうから、
「分かった。じゃあ送るけど、そのかわりその分早起きして出る準備手伝って!」とゴミ捨てを代わりにしてもらったり、下の子の用意を手伝ってもらったりしたらいいかなと思います☺️
送ってあげたい気持ちはあるけど、ママにも予定や都合があるから、手伝ってもらえないとムリだよ。というのはどんどん伝えていいと思います🙌そこはもう理解できる年ですしね☺️
小2くらいになるとみんな大分成長してくるので、もしかしたら今までは成長が早くて何事も一番だったのに、どんどん追いつかれるような感覚があったりするのかもしれないですね…💦
完璧じゃなくても、ありのままでいいんだよ。っていうメッセージを沢山伝えていけば、少しは落ち着くかもしれません🥲💕
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校の先生ではなく中2小5の子供がいます✋
私も子育て下手なので毎回イライラしてます😭
うち中学生の子と小学生の子が真逆の性格で今小5の子がちょっと似た事がありました。
うちは末っ子がまだ3歳で自分に構ってもらえないから甘えてるだけかな?と。
学校での様子も何にもなく
けど行くのを渋る、、、
ギャーギャー言うのもたまにあり
休むと私が仕事休むか
おばぁちゃんが来るか。
小さい頃から手がかからず小学生なってからちょっとやりにくい時が増えました💦
反抗期もあるし甘えたいだけかもしれませんね💦
私なら時間調整出来そうであれば送ります😅
一応期間決めて💦
-
そうくんママ
優しいコメントありがとうございます😭
同じような経験談、安心しました。
広い心で受け止めようと思います!
反抗期も大切っていいますしね!
頑張ります😊- 10月14日
そうくんママ
優しいコメントありがとうございます😭
もう、ここのところ対応に疲れまくってたので、、
まだまだ甘えさせてあげようと
思います!
プレッシャーを与えず、、
息子らしく過ごせるようにしたいと思います!