※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長、2歳の2人の子供がいます。上の子は幼稚園児なので今夏休みです。…

こんにちは。
ごめんなさい、批判覚悟で書きます…。

年長、2歳の2人の子供がいます。
上の子は幼稚園児なので今夏休みです。
旦那が居る土日はどこか涼しくて楽しめる場所や水遊びに連れて行ってますが、平日は上の子の習い事の送り迎え、買い物、たまに図書館、たまに実家に行くだけで本当にやることないし、参ってます🤦‍♂️
幼稚園がある日は8時まで寝てて起こしても全然起きないのに、休みに入った途端子供達の起きる時間が早くなり6時半とかに起きます😱
朝ごはん食べた後はお昼頃までずっとYouTube見てる事が多いです💦
5時間とか見せてしまってます…。ヤバイです…。
私は朝が弱くて、洗濯物、皿洗いとか掃除の最低限の家事したらソファでうたた寝しちゃっています…。
お昼ご飯食べたらやっと頭が覚醒するので子供達と少し遊びます。遊ぶと次から次へとおもちゃ出してきて全然片付けてくれないので家がめちゃくちゃになります😱
元々子供と遊ぶの苦手なので遊ぶのに疲れて片付ける気力が無くそのまま夜ご飯作ったりお風呂入ったりバタバタして寝かしつけって感じです。
朝起きてぐちゃぐちゃな部屋見るとゲンナリします…。
でも最低限掃除機かけるだけで片付ける気力がない…。
旦那は早朝から夜遅くまで仕事で疲れてるので家事育児あまり頼めません。
平日いつもこんな感じです…。
同じ様な方いますか?皆さんどんな風に平日過ごしているのですか…?あと1カ月もある夏休み…。しんどいです。

コメント

‪🫶🏻

まだ息子たち2人自宅保育ですが、毎日そんな感じです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

同じく、年長、2歳児の子供います。
YouTube、ゲーム無制限です🎮

スーパーふたり連れてくだけで
車だけど暑いし疲れるしイライラして怒ってしまいます、、

室内遊び場もなかなか高いしひとりで2人見るのしんどいし、、って我が家も毎日自宅でぐうたらです。

ママリ

私のことかと思いました笑
年長と歩き始めの1歳がいますがほぼ同じです😇
何なら図書館すら行ってないです💦
家の周りは何も無いしじゃぶじゃぶ池行くにもめちゃくちゃ準備いるし…
車ないし、電車乗って商業行施設行っても遊ぶと言うより「これ買って!」の嵐で結局遊んでは無いし、、、とか言い訳してどこも連れてってません😇
下の子は1時間以上朝寝するのでそれに会わせて私も寝て上の子はYouTubeやアマプラで放置、夕方になってやっと片付けや掃除機かけてその後は寝かしつけまでバタバタです😂

はじめてのママリ🔰

ママリにいる皆さん同じ感じだと思います(笑)うちの事かと思いました(笑)

ママリ

うちも年長と2歳がいます!
みなさんと同じく、私のことかと思いました笑
さっきも下の子の昼寝の寝かしつけ中に上の子が入ってきてしまいもう中断、爆ギレしてしまい別部屋でクールダウンしながらこのコメント書いてます笑
予期せぬ事態も起こり予定通りに進まないのが本当にストレスです。。

まだまだ夏休み長いですよね。。
気が遠くなりそうですがひとりじゃないと思ってほどほどに頑張ります😭

はじめてのママリ🔰

年長と年少いますが同じです🤣🤣🤣
私自身がアクティブなタイプじゃないんで、外全然行かないです笑
家でぐーたらしてます😂