![おてんばやんちゃ娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
江東区の学童キッズについて、来年の状況やAとBの違いについて知りたいです。
江東区の学童 キッズについて。
区役所にか聞けば良いんですが、なかなか時間が取れず電話できないのでわかる方いらっしゃたら教えて下さい。
来年、小学校になるためキッズBに預けようと思っていますが、来年の夏前には転職するか
今の職場で時短で働く事になると思います。
その場合は再度申請になると思うのですが
場合によってはキッズBからAに変更になったりするのでしょうか?
あと小学生のお子さまがいる友人は入れれば絶対キッズBが手厚いから良いと言うのですが、
AとBは大幅に違うものですか?
Aは出席も取らないんですか?
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント
![いちご大福🍓☆*:.。.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福🍓☆*:.。.
江東区内の小学校で、息子が一年生〜現在まできっずBです!
あまりにもBに申込者が多くて定員スレスレの場合はあるかもと初めの時に言われましたが基本大丈夫かと思います!ママ友で4時間や5時間のじたんやパートで働いてる方いますがBに預けていますよ☺️
Aは出席とらないかはわからないですけど、bと合同で外遊びしてます!外以外は基本別ですね🤔
Aの方は基本年間のお金は保険料の500円です!
Bの方は保険料やおやつ代あとなにかあったような…だいたい年度はじめに17000円くらい払います!なんか保育園並みに手厚いです!ケガとかしても電話くれたりマンションまで付き添ってくれたり、宿題みてくれたり遊んでくれたりとかですかね!
長文でわかりにくいかもしれません💦💦すみません🙇♀️
おてんばやんちゃ娘
わかりやすくありがとうございます🙇♀️
やっぱり保育園並みに手厚いんですね!
例えばキッズ入る時に18時まで働いていて、16時までに時間が短くなってもBのままなのか、定員によってはAに変更してください。
ってなるのかなー?と。
BがAに変更になった方とか周りにいらっしゃいますか?
いちご大福🍓☆*:.。.
ほとんどそれはないかなと思います!保育園と同じで入ったもん勝ちとはきっずの先生に言われました!笑
おてんばやんちゃ娘
再度の回答ありがとうございます🙇♀️
今日たまたま時間が出来たので区役所に電話できました!
時短になってもAに変更にはならない。
との事で
入ったもん勝ちといった感じでした笑
Bに入りたいです🤣
とても参考になりました。
ありがとうございます!
いちご大福🍓☆*:.。.
入ったもん勝ちですよね、やっぱり!!区役所に連絡できてよかったです☺️
Bに入れることを祈ってます✨✨