
習字はいつから始めるのがベストでしょうか❓娘は習字が合っているかなと期待していますが、人見知りがあるため一人で通えるか不安です。当日通っていた方の経験も知りたいです。
習字・書道経験者の方教えてください(>_<)
綺麗な字は一生自分の武器になると思うので、幼稚園年少の娘にゆくゆくは習字を習ってほしいなと思うのですが、習字はいつから習うのがベストなのでしょうか❓
私自身小学校の授業で硬筆毛筆に触れたくらいなので、綺麗な字にとても憧れがあります💦
娘は黙々と机に向かうような工作やお絵かきが大好きなので、習字も合っているのかなと淡い期待を持っています。
ただ、極度の人見知りなので私と離れて一人で通えるかどうかの不安はあります💦
ご自身が小さい頃習字に通われていた方は当日通ってどう思っていたのかも教えて頂きたいです(*^^*)
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

なごみ
ごめんなさい、誤字で一旦消しました。
私も以前同じ質問をしたことがあります。
その時いただいた返事では、小一あたりから数年間がおすすめらしいです。

きなこもち
小学校からかなと思います!ひらがなも書き始める時なので✨
-
はじめてのママリ🔰
小学校からでも全然遅くはないんですね!(*^◯^*)
急ぐ必要は無さそうで安心しました(*^^*)- 10月17日

ももクマ
とても一番上の子に似ています(^^)うちも工作やお絵描き好きです(^^)場所見知り人見知りは未だに少しあります。
お姉ちゃんは幼稚園の硬筆教室に興味を持ち年中から始めました!
年長に上がるタイミングでその教室が月謝を値上げするというので、小学校に行っても通えるようにと近所のお教室を探しました。
体験で先生との相性も良く私が同席していてもokだったので、年長のうちは私も付き添いました。
お姉ちゃんは幼稚園から始めて良かったと思っています!
今小学3年生ですが、校内の硬筆展では毎年金賞を頂いていて本人の自信にもなっています!
-
はじめてのママリ🔰
先生との相性は重要ですよね‼️人見知りがあると親同伴OKなのも条件に入ってきますよね(*´-`)
毎年金賞は凄いですね‼️👏うちも字を書くのが好きな内に早く習わせてあげたいです(*^^*)- 10月17日

ママリ
親に言われて小学校低学年から中学生まで続けましたが、私は書道用の字と日常生活用の字を使い分けていました😂書道用の字は時間がかかってノートとるときとかはイライラするので😂
嫌とは思っていませんでしたが、為になったかと聞かれたらうーんって感じです😅
性格・先生との相性・やる気・通う頻度などで変わってくるのかもしれませんね✨
-
はじめてのママリ🔰
使い分けられるの凄いですね😳✨
先生との相性は重要ですよね‼️
運命的な教室と巡り会えれば良いのですが(*´-`)
体験にも行ってみてじっくり考えたいと思います(^ ^)- 10月17日

mama
年長〜高校卒業まで通っていました😊
私が通っていた所は個人のところだったので、慣れるまでは母親が最初から最後まで付き添ってくれていました🤔私も人見知りでしたが、お喋り禁止で黙々と書いて先生に見せにいく書いて見せにいくの繰り返しだったので何も苦痛に思う事はありませんでした!変な癖をつけないように字を書き始める前から習った方が良いそうです🖋私は年長からだったので、当然字は知らず🌀⇦こういうのを書いて、筆に慣れる練習からでした!
色々な習い事をさせてもらいましたが、1番やっていて良かったなと思うのは習字です🫶🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
黙々とやる作業は娘にも合っていそうな気がします❗️笑
🌀みたいなのを書いたりするのもきっと子どもにとっては楽しいですよね(*^^*)娘もそういうのが大好きです😊
習字は私には今まで馴染みがありませんでしたが、お話を聞いてすごく娘に習わせてあげたくなりました❣️- 10月17日

はじめてのママリ🔰
幼稚園(年長さん?)〜中学生卒業まで通いました。
すぐ近所のお宅でやってるやつです。
私は兄もいましたし、隣近所の幼馴染の子達もほとんどの子が通っていたので、通う事には抵抗がありませんでした!
毛筆と硬筆両方ありましたが、私は毛質の方が得意で、硬筆になると何故か上手く書けずでした😂
今でもやはり字は汚いのかな?とは思います。でも仕事でハガキ書く時とかは意識して書くので、綺麗だねと言われたりします😅多分基本的な知識はあるから毎回気をつけて丁寧に書けば綺麗になるんだと思いますが、性格が雑なので普段の字は雑になるんだと思います🥲笑
その代わり冬休みの書初めは毎回金賞もらってました😁
書道よりも硬筆の方が、現実的に字が綺麗になるかと思います😭‼️
-
はじめてのママリ🔰
近所に教室があるのは安心ですしお友達も出来そうで良いですよね✨
基本的なテクニックを覚えられるだけでも通う価値はありますよね✨
書初め毎回金賞という事は確かな実力があるという事ですね✨
私は自分の字に自信がないので、娘には字に自信を持てるようになってほしいです😭✨- 10月17日
はじめてのママリ🔰
数年間通うだけでも全然違うみたいですね‼️✨
一回良い書き方の癖付けさせるためにも娘には通ってほしいです✨