※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

運動会で腰が痛くて座れず、立ち見しかない状況で困っています。車いす席しかないため、体の不自由な保護者の対応について相談したいです。

運動会がもうすぐなのですが…
腰が痛くて地べたに座れないことに
悩みすぎて頭はげそうです
旦那にも相談してますが…
誰も相手にしてくれません…
あきらめて立ち見しかないですよね?立ち見なんて…見えないですよね???
保育園のときは
いすせきもあったのに…
車いす席しかないし…
体の不自由な保護者…どうするんだろう?って思います
どうしたら良いのでしょうか?

コメント

deleted user

園に相談してみてはいかがですか?
うちは、運動会は全保護者立ち見でしたが
発表会は、体の不自由な方や妊娠中の方の為の椅子席が用意されていましたよ😌
病院で診断書をもらい、園に、腰痛で座ることができないことを伝え、どうにか立ち見で見る場所を作ってもらえないか、もしくは椅子を持参して座れる場所を確保できないか、相談してみます💡

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    電話してみたいです

    • 10月14日
deleted user

椅子の持ち込みダメなんですか?🤔
小学校の運動会は敬老席?みないところはありましたが
みんな椅子持参してました!
ちなみに350~400人くらいの小学校です。

椅子もダメならコルセットに痛み止め飲んでがんばるか
とりあえずは早急に受診したほうがよさそうですけどね💦
腰痛いの辛いですし…
私も急性腰痛になったことがあって少し動くだけでビキッ‼️って激痛で寝返りも起き上がることも何分もかけてしてました💦
歩けないので床を這ってトイレにいったり💦

早くよくなりますように💦

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    いすっていうのはどんないすですか?
    観覧席は
    1列目からみなさんいすなのですか?
    レジャーシートに直に座ってるかたはいないものですか?

    • 10月14日
ひまわりママ

保育園のときは、ということは小学校ですかね?椅子🆖と記載されていないのであれば、椅子持ち込み可能です。

娘の小学校も 朝早くから場所取りされて 椅子持参してる方が多かったです。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    どんなイスですか?

    • 10月14日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    キャンプでよく見かける折り畳み式の椅子ですが、その椅子は厳しいですかね😞💦

    • 10月14日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    娘の小学校の場合、4列あって 学区ごとに仕切られてますが、最前列はだれでもOK です。

    2列目は1年 3列目は2年 4列目は3年(⚠️2部入れ替えのため、午後からは2列目6値下げ 3列目 5年 4列目
    6年となりました。)

    なので、1列目はこどもの出番になると みなさん最前列にいきますが、後ろの方に配慮のため かがんだりして撮影してます。

    2列目 以降は普通に椅子座ったり、レジャーを敷いたりしてましたよ。

    • 10月14日
  • タルト

    タルト

    それは良い考えですね
    初めての運動会で
    勝手が全くわからず…
    運動場も狭いので…
    入れかわれるか?って感じもしますし… 
    レジャーシートで場所取りになって…
    そこでイスに座ってると…
    ひんしゅくかいそうな、イメージでもあります

    • 10月14日