※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをするようになり、日中どこで遊ばせるか悩んでいます。プレイマットやジョイントマットをリビングに敷くべきか迷っています。皆さんはどちらを使っていましたか?

生後4ヶ月の赤ちゃん、家のどこで日中遊ばせてましたか?
4ヶ月になり、手足の動きが活発になりほぼ昼寝をしなくなりました😭
今は、バウンサーか私の膝の上、機嫌がよければベッドにいてくれることもあるのですが、寝返りっぽいことも始めたのでプレイマットのようなものをリビングに敷いてそこで日中ごろごろできるようにした方がいいのかな?と、思ってます。
みなさん、プレイマット(折りたためて掃除も楽そうだけど、1万ちょいするので悩み中)やジョイントマット(安いけど厚みや掃除が…)をリビングに敷いたりしてましたか?
またプレイマットと、ジョイントマットどっちがいいとかあれば教えて欲しいです!

コメント

ママ

3ヶ月の時から寝返り始めたのでバウンサーはやめてバースデイで買ったごろね布団?の上にずっと居ますよ👶🏼

ジョントマットは元々引いてあってその上に置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ごろ寝布団見てみます!バースデーは可愛いのありそうです☺️
    やっぱりジョイントマットあった方が良さそうですね…!ありがとうございます^^

    • 10月13日
  • ママ

    ママ

    1500円くらいで可愛いしオススメです😻私は2枚引いてます✨
    ジョイントマットはあった方がいいと思います😻

    • 10月13日
あずきママ

うちはジョイントマットです。さらにその上に柔らかいマットを敷いてます。

抱っこ以外は、そこに転がってるか、ピョンピョンするのに座ってるかが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ゴロゴロ動きたがるので、ベットやバウンサーだと柵から足が出たりして狭そうで…
    まだジョイントマットとプレイマットで悩んでますが、早めに購入して転がせられる場所を作りたいと思います!

    • 10月16日
  • あずきママ

    あずきママ

    ジョイントマットでもプレイマットでもいいと思いますが、広い方が使い勝手いいですよ。

    • 10月16日