
コメント

みゃーの
わたしも産後からずっと家にいたので約5年振りの仕事です。
やはり物覚えが悪いと感じたり、ボーッとしやすかったり、ケアレスミスって多くなりますよね。
なので私は数字が関係するので、間違ってる前提で最後のチェックを行ってます!
そしたら提出する前に何度も修正できてます
みゃーの
わたしも産後からずっと家にいたので約5年振りの仕事です。
やはり物覚えが悪いと感じたり、ボーッとしやすかったり、ケアレスミスって多くなりますよね。
なので私は数字が関係するので、間違ってる前提で最後のチェックを行ってます!
そしたら提出する前に何度も修正できてます
「上司」に関する質問
子供ができてから夫婦関係があまり良くありません。 常に夫の機嫌をうかがってしまい、機嫌か良くないとビクビクして何も話せなくなります。機嫌が良い時は普通に過ごせます。 夫も私のそのビクビクした態度(雰囲気?)に…
支離滅裂ですみません! 連休明けにどんな顔して会社に行けばいいか悩んでいます😭私が不満を伝えたことは間違ってますか? 9時から14時の休憩なし事務パート週四契約で働いています。残業は私の業務次第でやっていいと言…
もう分からなくなりました。 私自身も思い込み過ぎなので、悪いと思ってます。 職場の人間関係に巻き込まれて、精神的にしんどくなり 3週間が経ちました。 当事者の片方は辞めてしまい、もう1人のかたは在籍。 私の事も…
お仕事人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます。間違ってる前提でいかなきゃいけませんね。油断しました。もう繰り返さないようにします!