
発達障害の子を育てている方に、学資保険と積み立てジュニアNISAについてアドバイスを求めています。どちらに加入しているか、選んだ理由も教えてほしいです。両親は個人事業主です。
発達障害児を育てている方々
是非アドバイスください。
発達障害疑いの子を育てています。
医師の診断書はもらっております。
学資保険と積み立てジュニアNISAに入るか迷っています。
どちらも入ってる方いらっしゃいますか?
それともどっちかに入ってますか?
選んだ理由なども教えて頂けたら嬉しいです。
両親とも会社員ではなく、個人事業主です。
よろしくお願い致します。
- ます(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家は会社員と公務員の夫婦です。
学資保険2つしてます。
一括と月払いです。
大学進学の見込みはないかもしれませんが18歳満期でトータル600万です。
発達障がい児は年齢が比較的上なので、下の子にだけ学資保険+ジュニアnisaです。
ます
返信遅れてすみません!
参考に致します❗️ありがとございます🙇♀️