
コメント

orsoA🫧
ネオママイズム使ってます🙋♀️
里帰り中は和室を借りてました。
畳の上にタオルケット敷いて、その上にベッドインベッド置いて寝かせてました!
私はその横で布団敷いてもらって寝てました☺︎
今でも昼寝の時はリビングでベッドインベッドに寝かせてます!
ただ寝返りが始まると思った以上に転がるので、ベッドからよくはみ出てます😅
orsoA🫧
ネオママイズム使ってます🙋♀️
里帰り中は和室を借りてました。
畳の上にタオルケット敷いて、その上にベッドインベッド置いて寝かせてました!
私はその横で布団敷いてもらって寝てました☺︎
今でも昼寝の時はリビングでベッドインベッドに寝かせてます!
ただ寝返りが始まると思った以上に転がるので、ベッドからよくはみ出てます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
挫けそうです、、 金曜日にヘルパンギーナに娘がなり、土曜日の夜まで高熱が出てたので解熱剤を使用してました。 金曜日、土曜日は体が辛かったのかぽーっとして、あまり動かず、ほぼ寝ていました。 日曜日の今日、熱も…
今は年長5歳男の子です。 来年度から小学生、地域の公立小です。 最近公文を始めたんです、国数英。 公文に通う事は本人は楽しいようですし、 先生からも問題ないですねと言われていますが 毎日の宿題が親も子もかなりの…
あああああああもう今日おわってしまうううう てことは明日で娘1歳😭 嬉しい、、!嬉しいけど寂しいが結構強いいいい あああああああああ 今日0歳最後の日なのに冷蔵庫買いに行ってほっとんど遊んであげられなかったごめん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ネオママイズムいい感じですか?💪🏻寝返りし始めたら難しいですよね💦
寝返りまでは昼夜どっちも使いたいのですが、持ち運びって簡単でしたか??
orsoA🫧
個人的にはスゴく気に入ってます◎
折り畳みが出来るようにサイドの一部は柔らかくなってるので、寝返りすると支えてくれないですね💦
簡単ですよー👍
半分に折ってファスナー閉めるだけです🙆♀️
旅行行った時も持って行きました☺︎
はじめてのママリ
寝返り始まったら一緒のマットレスでいいかな〜と思ってるので、第一候補です😊💪🏻
そうなんですね!リビングと寝室で階が違うのでリビング用に布団もう一セット用意するか悩んでて🤔
ちなみに防水シーツとかって使ってましたか??💦
orsoA🫧
布団とベッドインベッドで良いと思います◎
寝返り始めたり、生活スタイルに合わせてどちらをどの部屋で使うか変えていけば大丈夫だと思います!
ただ掛け布団とかは今使ってないです💦
動くようになって布団が危なくて😢
防水シーツは使いませんでした!
はじめてのママリ
そうですよね🤔!
とりあえず、お昼過ごすリビング用にはお昼寝マットだけ用意すればいいかな〜と思ってるところです…!
防水シーツ了解しました☺️
orsoA🫧
お昼寝マットで十分だと思います!
掛け布団の代わりにフェイスタオルとか掛けてましたよ😂
色々準備する物あって大変だと思いますが、楽しい時間でもあると思うので楽しみながら準備してください🙌💕