
コメント

はじめてのママリ🔰
服屋さんでかわいい服見つけても着て行く場所がないって諦めてます😂
実際、本当に出かけないので買わないです!

みくろ
わかりすぎてツラいです😭
独身の時は好きなように服買ってたし、服買うのが趣味みたいなところがあったので…
私は今月誕生日だったんで、旦那に服が欲しいって言って、予算決めて好きな服買わせて貰いましたが、正直買い足らないし、誕生日じゃなくても服位買わせてくれ…😭って思っちゃいました💦
まぁ、私も幼稚園の送り迎え位しか行くところ無いんですけど…😭
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです❗私も誕生日は同じ感じで服を買わせてもらってます❗でもなぜか、GU限定です😂安いし可愛いけど、他のショップもみたい…そしてとにかく納得行くものを買い漁りたいです😂
なんか、独身の頃と違って母として妻として嫁として、アラフォー女として全方位的にOKかどうか?で服を選ぶので似たようなものばかりになりがちでそれもつまらないです…ファッション楽しみたいです😢- 10月13日
-
みくろ
私もアラフォーなんでわかります😂
ネットで買うと無難な物ばっかりだし、コーディネートの幅がわからず…
この前久し振りに直接お店の店員さんにアドバイス貰いながら服選んだら全てが素敵過ぎて…😂
予算の都合上、兎に角サイズがネットで買ったから失敗しまくりだったパンツを2着購入して、あとはしまむらで上を安く購入しましたが、きっとすぐ毛玉出来るんだろうな…と切なくなりましたが、とりあえず着る物…💦と切実だったので😂無難な服を購入してしまいました…。- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ですよね…なんだか、子どもが幼稚園に入ってから他の保護者と会うこともあり、急に見た目が気になってしまって。結局、何買ってもユニクロしか残らないんですが😅