※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

保育園入園のための書類について相談中。子供が1歳半で保育園に入れるため、復職日や入所希望日を調整中。会社側との調整や書類の提出について悩んでいる。

保育園入園のための書類についてです。
名古屋住みの子供は7/9産まれ
一歳の申請では落として延長し1歳半で保育園入れようと思ってます。

実際は私が育休取れるのは1/8までで1/9から復帰にすると子供は保育園1月から開始になる。

けどこれだと慣らしもあるし私も一人の時間がないため

12月入園にし私も12月復帰になる。

会社に書いてもらう就労証明書の裏の復職予定日は会社から聞かれるのかな…🤔💭

会社側もきっと1歳半で入所申し込みすると思ってるから1月入所と思ってると思うから付箋で12月入所希望してると書いてますがこの書き方で分かりますかね?

育休が12/30までの
復職日12/31ってことになりますよね?
きっと
って私は思ってますがいつにするの?って確認の電話来るのかなーって

前1歳の申し込みした時市役所の方は丁寧に会社にはいついつ復職予定日ですって書いてくださいって教えてくださったけど今回の人はそういうのは会社がわかるから大丈夫ですよって言われて😵💦


一緒に書き方の書類入れといた方がいいのかな?

一歳の申請の時に書いてもらってるから大丈夫なのかなーとあ思ったりするけど。


育休中

コメント

あー

これ入れといた方がいいのかな?
1歳半だと1月入園だけど
12月入園にするから
この入所が内定した場合の育児休業の短縮可否
の欄には
可にチェックだし 前これ書いてもらってないような気がするし。
入れて置いた方が親切ですよね?
けど会社意味わかるかな😵💦

あー

これも入れて置いた方がいいかな?

ママリ

私は復職日は職場の規定もあるので職場と相談して決めました。
(私のところは育休は月末締めなので、1日復職じゃないとダメでした)

12月入所希望はその書き方で伝わると思います。

会社の担当者がどこまで理解そているかですね。
注意事項は入れておいて良いと思いますが、利用の案内は不要だと思います

  • あー

    あー

    お答えありがとうございます·͜· ♡

    なるほどーーーー会社の規定もあるんですね😭😭😭😭
    普通に月末までゆっくり出来るものかと😵💦
    怖いな😭

    きっと連絡来そうですね。。
    12月入所希望の書き方ありがとうございます!!

    そうなんですよね。私が育休とったの初なのであまり理解してないと思いますが💦

    ピンクのは入れるのやめときます!!

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    私は4月入所ですが、4月いっぱい育休にして5月復職にしました。(自治体によって復帰期限違うので参考です)
    その方が慣らしも出来るし自分の時間もあって良かったです。

    GW明けに復帰しようとしたら、総務に1日付の復職じゃないとだめ、GW明けなら有給使ってと言われてしまい、そこで初めて知りました😂
    なので職場に確認した方がいいですよ☺️

    記入要領渡せば何とかなると思います🤔

    • 10月12日
  • あー

    あー

    そうですよね。やっぱり慣らしもできて自分の時間も欲しいですよね😵💦

    なるほどですか。。会社から電話来るの待ってればいいかな。。

    記入要領ですね!ありがとうございます😊

    • 10月13日