※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休について質問です。24週で正社員として働いていますが、人員不足で希望の日から休めず、34週まで働かない必要がありそうです。何週目から産休に入りましたか?

産休について質問です!

現在24週です、
正社員として働いてますが、人員不足で
希望の日から休めそうにありません。
34週までは働かないと行けなさそうです。。。

みなさん、何週目から産休に入られましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産休は産休入れる数週からなので
それまで働いてましたよ😂
多胎児じゃない限り
産休の前倒しとか出来ないですし
ギリギリまで働いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何種くらいまで働いていましたか??
    年内に消失する有給を使って早やめに休みに入りたかったのですが、残念です🥲

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週まで働いてましたよ!
    34週までに
    体調悪い日とかに有給使って休んだりとか
    産休前で祝日がある時とかに有給消費して連休取ったりして
    有給消費しました!、

    • 10月12日
ちゃん

産前8週から産休の職場だったので、32週から休みに入りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!

    • 10月13日
ryuhyr

私も今回有給消化して32週くらいから産休入る予定です‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、それくらいの方が多いですよね💦
    私はつわりもなかったので有給消化するタイミングなく来てしまいました。

    • 10月13日
すー

34週まで働いていました!
お腹大きいまま満員電車乗ってなかなかしんどかったです😇
有給使って早めにお休み入る方もいらっしゃいますが、私は体調不良や健診で使い果たしたので34週ギリギリまで働くことになってしまいました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も有給消化してそれくらいで産休入りたかったです🥲
    電車通勤で座れないので心配です。。。

    • 10月13日