※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai
妊活

初めての採卵予定で、PCOS持ちでOHSSのリスクがある状況。採卵準備中で17mmの卵胞があり、吐き気や嘔吐が出て不安。採卵成功の経験を聞きたい。

初めての採卵予定です。

元々PCOS持ちで、採卵周期の初めにOHSSになりやすいと思うと医師から説明は受けました。

10月5日からアンタゴニスト法開始して、ゴナールエフ150単位を毎日自己注射しています。

本日D10で受診し、1番大きい卵胞で17mmくらいと言われ12~14mmがたくさんあるとの説明でした。
今のところ19日頃を採卵予定としており、本日よりレルミナの内服が始まりました。

レルミナを昼前に内服しています。

17時頃から酷い吐き気があり、今一度嘔吐しました。
お腹も張ります。

OHSSの前兆で吐き気、嘔吐があった方いますか?
無事採卵出来ましたか?
初めての体外受精のため不安だらけです😭

コメント

はじめてのママリ

2回採卵して2回とも20個以上取れましたが
同じ多嚢胞ですがOHSSにはならなかったです!
吐き気等はなかったです!
採卵頑張ってください🙏🙏

  • maimai

    maimai

    コメントありがとうございます😊
    吐き気はなかったんですね💦
    たまたま気持ち悪かっただけですかね💦
    気にしないでおきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    緊張しますが、頑張ります:(´◦ω◦`):カタカタ

    • 10月12日