※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

SNSでマタ垢の方の呟きがオススメにでてきて妊娠後期で死産・流産しまし…

SNSでマタ垢の方の呟きがオススメにでてきて
妊娠後期で死産・流産しました系が目に入ってしまいました

多分、妊婦さん全員が心配されてることだと思うのですが
無事に産まれてくれるのか
という不安で最近いっぱいです

今日、安産祈願に行ったばかりで
毎日心音を聞いて元気を確認しています

でも、ふとした時に私の胎盤は子宮頸管は大丈夫?
と心配しています

体外受精で授かって、出産時は29歳です

両親や姉妹や旦那には、なんとなく言いにくい不安で…
次の検診は3週間後

みなさんはどうやってこの不安と付き合っていますか?

コメント

ひまわり

同じくです、、
見なきゃいいのわかるけど見てしまって、死産された方の投稿ばかり流れるようになりました😭
ちょっとでもおかしい、違和感、っと思ったらチャッピーに聞いてそれでも納得できなかったら産院にすぐ電話するようにしてます!

ラティ

何回妊娠、出産しても不安はつきものです…
毎回の健診では楽しみの反面、異常を言われないかと思いながら受けていました🥺
体質柄毎回切迫でしたし😅

心配事はメモして検診で聞いたりしてました。あとはここで相談したり。