※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1人目の妊娠の時は、子宮外妊娠って言葉も知らなかったし、流産率とかも…

1人目の妊娠の時は、子宮外妊娠って言葉も知らなかったし、流産率とかもママリの存在も知らなかったから
初診もその後の診察も赤ちゃん生きてるかな?くらいしか心配事なかったのに、
1人産んで色々知ってしまった今、診察がこわすぎる、、

コメント

さな

そーなんです
1人目の時は何も知らなくてある意味楽でした
でも、2人目からは色々なリスクが脳裏をえぐりますよね…
あと、私は産まれたら皆んなが無事に育つと思ってました
突然死をネットで知ったときゾッとしたの覚えてます😭