 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
3歳半面倒ですよね😂
うちは視力の他に聴力も自宅でした…。
幸い、当時は妊娠中だから下の子いなかったけど今だったら確実に頭抱えてます🙈
 
            ママリ
わかります!
やること多いですよね!
うちの子視力検査家でできなかったので、眼科でしてもらいました!
検尿は出ないだろーと思い、前もって採尿バックを購入して、備えてました😂
うちも生後4ヶ月の下の子を連れての検診だったので、疲れました😂
- 
                                    ままり 上の子、下の子の月齢おんなじくらいです! 
 我が家は5ヶ月の子連れて行きます。
 
 帰りぐったり確定です😭
 では出陣してきます🫡- 10月12日
 
 
   
  
ままり
聴力もですか?
大変でしたね😭
案内の封筒もパンパンで送られて来て何事かと思いました😥
昼間だしお出かけ感覚で行けたらなとな思いつつも
昼下がりで眠い時間帯だし
機嫌わるくならないといいですが😥
下の子の授乳もあるだろうし
検査時間2時間で書いてあるし
絶対帰りぐったり確定です😭