※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリナ
子育て・グッズ

次男が4日間離乳食を食べない状況。長男がRSで診断され、食欲がない。水分は取れているが心配。熱はなく、元気。対処方法を教えてください。


次男が離乳食を食べなくなって4日目です😢


長男の風邪が移り、日曜にRSと診断されました。

土曜日の夕飯を最後に、そこから今まで全く食べません💦

かかりつけでは、離乳食食べなくても水分をいつもの6割ぐらい取れてれば大丈夫!との事でしたが、さすがに4日目も食べないと心配です。


手作り、BF、果物、ゼリー等全部ダメです😵‍💫

かろうじてフォロミと麦茶は飲むので、水分は大丈夫そうです。。。

上の子は風邪でも食欲があるタイプだったので、どう対処したらいいか分かりません。


ちなみに熱は昨日からなく、咳と鼻水だけで割と元気です!



アドバイスお願いします😢💦

コメント

Ohana (🔰)

RS…子供さんすごく辛いと思います!!お母さんもお疲れ様です。。

うちの子も去年(11ヶ月)、今年(1歳10ヶ月)と2年連続でRSウイルスにかかっています。喉が腫れたり口に発疹ができることからあまり食べたがらなかったです。去年は5日程食べなかったと思います…
水分とれてたら大丈夫!と病院でも言われましたが心配で2回病院に行きました。栄養面、心配ですが ゆっくり食べられるようになりましたよ!
今はまだぐったりな事もあって心配かと思いますが、ゆっくり子供さんのペースで見てあげてください^^

  • ユリナ

    ユリナ


    コメントありがとうございます🥲
    5日も食べなかったんですね!!
    うちだけかと思ってましたが、そういう子もいるんですね、良かったです😂💦

    私まで気遣ってくださってありがとうございます😭✨
    夜も咳で起きてグズグズで、睡眠不足がそろそろ辛いです。笑

    もう少し様子見してみますね!
    ありがとうございました🥺💓

    • 10月12日
deleted user

うちもRSで1週間熱でした🫠
その間は本人もキツそうだったので
ミルク200✖️5回をどうにか飲ませてました😥

  • ユリナ

    ユリナ


    コメントありがとうございます!
    やはりみなさん、食欲ないみたいですね。。。
    参考になりました、ありがとうございます😢✨

    • 10月13日