※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

乳児の子育てで不安があり、息子の健康面や母乳の問題に悩んでいます。手術の必要性や温め方にも迷いがあり、育児についての不安やストレスが増えています。

乳児の子育て、不安だらけです。吐き出して、また頑張ろうと思います。

早産で、予定より2ヶ月半速く生まれた息子。可愛くて仕方がないのですが、早く生まれたので、色々と気を使わないといけないことや、不安が多く、、、色々と消耗しました。

軽度の慢性肺疾患と咽頭軟化症により、肩枕をして寝かせていますが、肩枕があると少し頭が下がるせいか、吐き戻した後に苦しそうにしていることがありました。息をしやすくする肩枕なのに、、、。

そして、モロー反射?なのかそれともてんかんなのか、、、寝ている間に手足をバタバタバタバタ、、、そのせいで肩枕から外れて、最初に寝ていた向きから90度ほどずれる、、、、、。手足は自分の意思で動かしているのかは謎ですが、息子はすごく嫌そうな顔をしてバタバタします。うーーうぁーーと苦しそうにうなりながらバタバタします。おひな巻きにして様子を見るとやはりうなりながら手足を動かそうとして、そのまま寝てくれることもありますが、おひな巻きから脱出していることもあります。

母乳で育てています。母乳は一回で90ミリほどでていたのですが、息子が直母だと40〜50ほどしか飲めず、搾乳したものを直母のあと飲んでもらいます。しかし、実際にやってみると、直母のあとに搾乳して、、、は無理でした、泣くと吐き戻ししやすい息子、、、なので、以前搾乳して冷凍しているものを飲ませています。直母でどれだけ飲んだかわからなくなって、、、しかも、直母のあと哺乳瓶に入れた母乳を温めて持っていくと、息子は寝て起きてくれずそのままのことも、温めた母乳は廃棄することになります。そして、無駄に哺乳瓶を洗う作業が待っています。
そうこうしていると、母乳のでが悪くなり、今50〜60くらいしか出なくなりました。これから、完母を目指しているのに、母乳がでなくなってきたのではと考えるとホントに悲しくて。今後、また母乳量増えることってあるのかな、、、とモヤモヤしてたり、、、。

先日よるに、息子のお腹がギュルギュルというとともに、苦しそうな顔して大泣き、心配して病院に連絡すると綿棒浣腸を数回するように言われそのとおりにする、、、少し楽になった様子でその日は様子をみることに、、、。次の日、息子は陰嚢ヘルニアがあったので、おむつ替えの度に押して戻してみる。戻りが悪いような気がして病院にいく。そのついでに昨夜の息子の様子も伝えると、X線撮影で腸が腫れているといわれた、手術は必要な大きさとのことで、後日また来るようにいわれる。
その日の夜も、辛そうに身をよじるので、病院に電話すると病院では今できることはないから、様子見てといわれる。怖くて、息子を一晩中抱っこしていると、朝方にギュルギュルという音と息子が苦しそうにしていないことに気づく(眠くて意識があやふやでした)。部屋は23度、息子は短肌着とコンビ肌着を着せていました。抱っこしたあと毛布をかぶっていたので、息子はホカホカしていました。

さらに次の日、ヘルニアの手術について話をしに病院へ、、、。今週の金曜といきなり言われ、テンパる。息子は修正1ヶ月近く、私は息子に全身麻酔することに物凄く抵抗があり、そのことを相談したところ。嵌頓するリスクを考えると、しとくほうが良いから、、、といわれる。手術は大丈夫だろうけど、麻酔がねーー、、、といわれた、、、。嵌頓自体はおこるリスクは少ないともいわれたが、腸が腫れているから、なにかしら嵌頓しかけたのでは?とも言われ、手術をするよういわれて、、、。手術はしたほうが良いのはわかるけれど、もう少し大きくなったらではだめなのだろうか?息子に全身麻酔って、、、。
今日同じように、ギュルギュルと辛そうだったので、息子を温めてみると、再び症状が緩和され、便秘気味だったウンチが、多めにでた。冷えてただけ?と思うと、余計に手術をもっとあとにするべき??と不安になる。
現在も、息子を簀巻きにしているけど、突然死の要因が温めすぎと、あるので、、、どこまで温めてよいのか、、、。

慣れない育児でまだ要領が得られず、家はぐちゃぐちゃ。
洗濯物ができてない。この文章打ってる間にやれよって、自分にツッコんでるけど、どうにも動けない。

搾乳器と哺乳瓶、毎回洗って消毒してとつらい。母乳飲んだあと息子はよく吐き戻すので、ゲップさせたあと20分ほど斜めになるように抱っこ、でも吐く。そして、母乳をまた飲ませてと泣く、また吐く、、、。それをしてから搾乳器と哺乳瓶を洗いにいくので、そうこうしていると時間が、あっという間に過ぎていて、、、。吐き戻すので、洗濯物も多くなり、、、。

これが育児かぁ、、、正直しんど、、、と思いながら、、、。息子が可愛いと思ってなければ私には無理な所業。虐待する母親の気持ちがほんの少しだけ分かったきがする。

色んなことを不安に思い、答えを探したり、質問したりする(モロー反射とてんかんのみ分け方、母乳についてなど)けども、わからず、、、。不安だけが増えていくストレス。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です💦大変な様子がひしひしと感じられます…
とんちんかんなアドバイスでしたら、聞き流して頂けたら…と思います🙇‍♀️

・吐き戻し辛いですよね…うちは、ペットシーツを上半身側だけ敷いてました。吐かれたらその都度捨ててました!

・私は母乳が上手くいかず、完ミに切り替えましたが、洗浄が大変だったので、哺乳瓶を4本買いました!その都度洗わず、眠すぎて一晩置いてから洗浄とかしてました。

・突然死心配ですよね!私も不安で、ベビーアラーム購入しました!呼吸の有無、体感温度、寝返りの状態がスマートフォンと連動してわかります。異常があるとアラームが鳴るので、とても重宝しました!

少しでも楽になれば…と応援しています!

ちぃまま

お疲れ様です🙇‍♀️

びびりさん、子育てメッチャ頑張ってますね!
頑張りすぎっていうくらい頑張ってると思います!
凄いです!😊

ミルクを足したら楽になると思いますが、完母を目指されてるなら、おっぱいで頑張りたいですよね🥺
まだ飲む力が弱く少ししか飲めてないみたいなので、直母で頻回授乳していくと増えるかもしれません🥺
(うちの子がミルク拒否時期に減ってた母乳を頻回授乳したら増えました)←私はどのくらい母乳が出てるのか分からないのがストレスで混合でした

何回も授乳するのが大変たったので、昼でも横になりながら授乳してました(褒められたもんではありませんが😅)
ゲップも出ない時が多かったので吐き戻しても良いように横にして寝かせて様子を見てました🙆‍♀️

体温調整は背中が汗ばんでなかったら良しとしてました❗️

頑張ってるとびびりさんとお子様に安易な言葉は申し訳ないですが、頑張りすぎず手を抜ける所は手を抜かないとママが疲れちゃいます🥺

お子様のお体の心配もあるかと思いますが、びびりさんもご自愛ください。