※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週超で2500g未満の出産、学資保険未加入時の困りごとについて相談です。

今、37週すぎて出産して2500gなかった場合ってなにか困ることってありますか?💧
私自身1900gで生まれてて学資保険に入れなかったって母に言われました。
そんな感じの困ることってありますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私のいとこの子ども、
38週で1400gで生まれてますけど学資保険入ってますよ😳

さやえんどう

長女が40週、2300で生まれましたが、学資入ってますよー。

はじめてのママリ🔰

37wで1950で娘が生まれてますが学資保険入ってます😊
今のところ困ってることはないです🤔

はじめてのママリ🔰


ご一緒での返信失礼します💧
今の時代特に困ることはなさそうで安心しました☺️
ありがとうございます♡

はじめてのママリ🔰

保険会社勤務ですが、少なくともうちの会社では出生体重の告知はないです😌
小さく生まれると一緒に退院できない可能性があるってことくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院くらいですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 10月12日