![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
2人目妊活の際に、女の子がいいな〜♡と
排卵2日〜3日前ばかりを狙って
タイミングを取ってましたが
なかなか妊娠しなくて、色々ネットで調べてると
うさこさんが仰ってるのと少し似てますが
排卵日や安定した高温期に入るまでは
タイミングを取った方が妊娠率が上がる。と見て
産み分けは関係なしに妊娠率を上げようと
排卵2日前と排卵当日に初めてタイミング取り
妊娠しました🤰🏻.*
排卵当日に高温期1日目でした。
なので、わたしの経験上では
排卵日にもタイミング取った方が
妊娠率が上がるのかな?と思いました☺️
うさこ
コメントありがとうございます!
排卵当日にもタイミング取った方がやはり確率上がりそうですね!
ちなみに排卵日翌日から生理までにかけてはタイミング取りましたか?
ままーり
タイミング取りませんでした☺️
排卵翌日以降は妊娠する為には
意味ないと思ってます😅
うさこ
返信ありがとうございます!
そうですよね!気分的にも落ち込み気味ですしね。リセットくるまでゆっくり待ちたいと思います!