![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![👶🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻👶🏻
私の所は出産手当金が振り込まれた翌月に育休手当金が振り込まれます!
育休手当の紙は別で届きました😌
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
会社がしてくれてるので詳しくはわかりませんが、育休手当は雇用保険からなので別に申請がいります。申請用紙も書きました。
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
ずいぶん時間かかりましたね💦💦
出産日を会社は把握してますよね?それなら会社が育休の申請をしてるはず!うちの会社はアナログなので初回申請のみ会社がやり、2回目以降は自分でハローワーク行かねばでしたが、普通の会社なら会社の方でやってくれますよ🤗
出産手当金がそんなに遅かったなら育休手当も遅いのかも💦2ヶ月に1回の振り込みになると思います。
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
育休は育休で別途申請で、申請先も違います(産休は保険組合で、育休はハローワーク)。
育休の申請開始もすでに過ぎてるので、書類が揃ってるのであればもう申請してるかと思いますが、会社次第なところはあります。
産休がそれだけ遅かったなら、育休も遅くなるかもです😓
コメント