

ぷりん
待てるのであれば待つのが1番だとは思いますが
産休手当は結構変わると思いますが、
育休手当だと67%、50%になった時に
そこまで大きな差はない気がするので
そこまで欲しいかによって考えても
良いのかなとは思います🤔
今すぐにでも授かってもと思うのであれば
授かりものなので今から妊活でも
いいのかなとは思います😌

りんたろ
そんなに子供急いでないなら
若いですし、4年目になってからで
いいのではないですか🙂??
育休中の23000円大きいです(笑)
ぷりん
待てるのであれば待つのが1番だとは思いますが
産休手当は結構変わると思いますが、
育休手当だと67%、50%になった時に
そこまで大きな差はない気がするので
そこまで欲しいかによって考えても
良いのかなとは思います🤔
今すぐにでも授かってもと思うのであれば
授かりものなので今から妊活でも
いいのかなとは思います😌
りんたろ
そんなに子供急いでないなら
若いですし、4年目になってからで
いいのではないですか🙂??
育休中の23000円大きいです(笑)
「産休」に関する質問
初産婦で12週です。仕事は看護師をしていて夜勤あり三交代で働いています。 4月から同職場内で環境が変わって仕事に行きたくないと思いメンタルがやられていた矢先に授かり、妊娠を自覚してからは悪阻や初めての妊娠によ…
私は扶養内パートです。 いちおう今の会社に復帰予定ですが、扶養内のため、産休育休手当は出ません! 10月に第二子を出産する予定なんですが、夫に2週間程度育休を取得してもらう予定です。 夫の給料はどうなりますか?…
推し活に誘われたのですが、申し訳ない気持ちと、本当に良いのか?という気持ちで複雑です… 私には推しがいるのですが、家計を圧迫したくない為、DVDやCDやは購入していません。 また、持病があるためライブにも行きませ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント