
コメント

はじめてのママリ🔰
どこに行ってもそうですが、合う合わないはありますね!
ママ友の子が通っていますが、運動会の練習も厳しくて大変、先生も厳しい先生がいると言っていました。
また、親が幼稚園に行く頻度も他より高いイメージです。
あと、車送迎の場合駐車場がめちゃくちゃ混むと言っていました😂
はじめてのママリ🔰
どこに行ってもそうですが、合う合わないはありますね!
ママ友の子が通っていますが、運動会の練習も厳しくて大変、先生も厳しい先生がいると言っていました。
また、親が幼稚園に行く頻度も他より高いイメージです。
あと、車送迎の場合駐車場がめちゃくちゃ混むと言っていました😂
「先生」に関する質問
名付けのモヤモヤについて 夫の希望で娘の名前は3文字です。 〇〇ちゃんと呼びたい愛称+1文字しました。 〇〇ちゃんと愛称呼びは、呼びやすいですが 3文字になると呼びづらさがあります。 (すずちゃんと呼びたくて、…
親が在宅ワークをしていて、お子さんが保育園へ通っている方。 お子さんはパパまたはママがお家にいるなら自分もお家にいたいと言いますか? いまだに先生は子どもがそう思っていると思っているのでしょうか? コロナが…
小学2年生の子供がいます 以前、消しゴムに名前ペンで深く刺したように黒くなってて、カバーも破れてたので理由を聞くと 〇〇がやったんだよと言いました その時は先生に言ったみたいで、解決したんだと思います 自分も1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けいこ
とてもタメになる情報をありがとうございます!合う合わないありますよね💦
幼稚園に行った際も、厳しそうな先生いらっしゃるなと感じていました😂笑
保護者参加行事も多いのですね。そして駐車場も混むのは毎日となると大変そうです💦
迷っていたのでとても参考になりました😊ありがとうございます✨