
イヤイヤ期の娘がお風呂に入りたがらず、お風呂後にジュースやおやつを与えているが、これは教育上よくないでしょうか。皆さんはどうやってお風呂に誘っていますか?
イヤイヤ期の娘が、お風呂に入りたがりません。
仕方なく、お風呂に入った後は良いことがあると思わせるために、お風呂に入ったらジュース飲もうか?や、おやつ(小分けのちょっとしたやつ)つまむ?などと言って、お風呂終わりにジュースやオヤツを仕方なく与えてたのですが、これはやはり教育によろしくないでしょうか。
みなさんはどう言ってお風呂に誘っていますか?
- いーゆら(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)

退会ユーザー
我が家は風呂上がりはジュレ(1歳からのやつ)です😂
今は素直に入るのですが、イヤイヤ期に風呂上がりのご褒美でジュレ飲ませてたら定着しました😛
まぁ1歳からのやつだし野菜だし(笑)よしとしてます 笑
大人もビール飲みますし🤣🤣🤣
それ以外だとバスボムで誘ってました 笑

7
うちは普段お風呂で遊ばないおもちゃを持って、遊ぼうかー?って誘ってます🙂いつもと違うと入ってくれることが多いです!
水に濡れても大丈夫なガチャガチャのおもちゃとかで😊

ちゃんママ
イヤイヤ期 大変ですよね‥
100均でお風呂で遊ぶ専用のおもちゃを自分で選ばせて買ったり、普段自宅で遊んでいるおもちゃを特別だよ〜!って言ってお風呂に持って行ったりしてました!
あとは氷を持ってってみたり、お気に入りのおもちゃをタッパとかで水と一緒に凍らせて、お風呂で助けてあげよ〜!って、誘ってました😂
コメント