
社会保険に入れず国保に入るか、150万円未満で自己負担者は150万円以上稼いでいるか、月の支払い額はいくらか、現職を辞めて他の職場を探すか悩んでいる女性の相談です。
会社の社会保険に入れず
国保に入ってる方いますか?
私は時間が足りず入れなくて
11月はなんとか時間を調整して
入るようにしようと上の方とも話して
シフトを調整しようと思ってたら
10月から社保の仕組みが変わる関係で
他の方とかも時間を長く入ったりするみたいで
人件費とか、考えたりすると…
私と入る隙間がありません😅
みんなもう長く入るって話し合ってて
私は店長と相談してこうするって
伝えてたんですが、、もうみんな長くしますって
確定のようで…私の入る余地なし。って感じです😥
私は結構相談したりしてたんですが、
周りはそうではなくて、、あれ?確定なの?って感じです、
なので、もう割り切って
国保にしようかと思ってるんですが
ただ年収で150いかないです。
自分で(1人分)払ってる方ってやっばり
150以上稼いでますか?
また毎月の支払いはいくらですか?
それか、もう今の職場やめて
違うところに行こうかな…とかも
悩みはじめてます😅
ただ休みやすいし、子供の理解があるので
うーん。って感じなんですよね😂
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
普通に正社員として働いていましたが、国保でした😭
国保年金で4万近くと、住民税も払わなきゃで結構痛い出費でした😇
Haruki
回答ありがとうございます^_^
めっちゃ高いですよね😢
いま、旦那の扶養に入ってて
もう130超えちゃうので
抜けないといけなんですが、、
可能なら社保がいいんですけど
なかなか難しいですよね😂