
姉が心配。子供達の状況が気になる。児童相談所に相談するべきか。
姉の事で相談です。
姉はシングルマザーで子供が3人(13歳、8歳、5歳)
半年前くらいから姉の元旦那が鬱になり、姉曰く側で見てないと何するか分からない。
と言っていて、最近は下の子の保育園の送迎とご飯作りに帰るだけで、あとは仕事行ってるか元旦那の所に行ってます。
毎日朝帰りってことです。
ほんとに仕事行ってるのかも怪しい所です。
昨日母が姉家族の家に行ったら、家の中はゴミ屋敷みたいになっていて、猫も飼ってますが猫が吐いた物もそのままで…。
もちろん姉はいなかった。
母が姉に話しても聞く耳持たず…って感じで。
私も元々姉とは不仲なのであまり連絡はとらないですし、
でも子供達が心配です。
児童相談所とかに連絡した方が良いですかね?
ちなみに姉が元旦那と離婚したのは、元旦那が子供達と一緒にいたくないって理由で姉とはまだ恋人みたいな感じです。
- ぴぴ(8歳)
コメント

ママリ
誰かがお子さんを引き取ることが出来ないなら連絡しますかね...
上のお子さんがもう13歳なら上の子と相談して決めるとか🤔
きっと上の子が全部やってる感じですかね?
以前、ネグレクトの母親の代わりにお兄ちゃんが妹の面倒見てて、ストレスとか色々溜まって殺しちゃった事件がありましたよね。。
きっと上のお子さんかなりストレスだと思うので、なにか対処したいですね💦

はじめてのママリ🔰
子供達がかわいそうです。
即連絡してあげてください。
助けてあげて下さい。
-
ぴぴ
ほんとに可哀想です。
下の子なんて寂しくて毎日泣いてるらしいですし…。
母と相談して連絡するか決めます。- 10月11日

うに
即通報します。
子どもをなんだと思ってるんですかね?
-
ぴぴ
ほんとそれですよね。
子供を放置するなら子供作るな!って話ですよ。
自分の姉ながら情けないです。- 10月11日

はじめてのママリ🔰
お子さんは、ご実家にいるんですか?そしたら、安全な状態なので、大丈夫かなと思います。
児童相談所に連絡しても、身内がいれば、リスクは下がるのと通告内容からバレバレのリスクもあるのではいりにくいかもです。
-
ぴぴ
いえ、実家じゃないです。
姉と子供達だけで暮らしてます。
なので姉が毎日朝帰りなので、学校や保育園以外は家に子供達だけの状態です。- 10月11日

ママリ
保育園から連絡…とかの状況では無いんですよね💦
全く詳しくは無いですが、それだと服の匂いとか色々、ネグレクトや虐待を疑われそうですが😣
私が主さんの立場なら即児相に連絡しちゃいます。。
-
ぴぴ
何回か母が行った時に見た光景と子供達からの「ママは毎日朝に帰ってくる」って言う情報だけです。
子供達が言うには洗濯はしてるらしいのですが、畳んではなくその辺に放置されてるらしいです。
今日は母も仕事だった為、母が明日児童相談所に連絡します。- 10月11日
-
ママリ
今のご時世怖すぎますね…ぴすこさんもお疲れ様です…💦
- 10月12日
ぴぴ
母が引き取るって言ってるんですが、全く聞く耳もってくれません。
上の子がやってくれてるんだと思います。
ただ上の子は発達障害なので心配です。