※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月以上経っても会陰の痛みが続いています。痛みが再び出てきた時に、お股のあたりでプチプチ音がして縫ってた糸が切れたのではないかと感じました。

産後1ヶ月以上経っても会陰の痛みがあります😭
普通はもっと早く収まりますよね

産後2週間くらいで少し収まったと思ったら
3日くらい前からまた疼痛を感じています。

思い当たることと言えば痛くなったころ
お股のあたりでプチプチ音がして
もしかして縫ってた糸が切れた?と感じたことです。
(会陰切開はしてなくて自然に裂けたのを縫いました)

コメント

deleted user

溶ける糸ですか?
溶ける糸でしたら、例え抜糸する必要がなくても抜糸したほうが痛みが消えることが多いです。

溶ける糸は1か月〜2ヶ月かけて溶けると聞いています。

でも不安でしたらやはり病院が確実かなと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    溶ける糸なのでしょうか?
    特に先生に聞いてないのですが1~2ヶ月ということはまだ溶けてないんですかね?🤔
    1ヶ月検診が今度あるのでその時聞いてみたいと思います😭✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日