
寝かせる服装について質問です。みなさんは、この季節何を着せて、何をかけて寝かせていますか?私は半袖のコンビ+ロンパース+スリーパー or IKEAの寝袋、毛布+ベビー布団の掛け布団を使用しています。朝、布団の下が濡れているので、羽毛をかけているが、子供は寒そうでかけてしまいます。
寝かせる時の服装について質問です。この前、IKEAで寝袋を買いました。あったかそうではあるのですが、それだけで寝かせる勇気はなく…。みなさんは、この季節何を着せて、何をかけて寝かせていますか?
ちなみにうち(神奈川)は、
半袖のコンビ+ロンパース+スリーパー or IKEAの寝袋
毛布+ベビー布団の掛け布団
です。暖房機具はまだつけていません。お風呂であったまってから、すぐに寝るので。
朝、布団の下が濡れているけれど、私たち親は、毛布2枚に羽毛をかけてあったかくしているから、腕を出して寝ている我が子が寒そうで、かけてしまいます。。。
長々と失礼しました。もしよければ、教えて下さい☆
みなさん、風邪などひかずに、この寒い冬を乗り切れますように♡
- PONTA(6歳, 8歳)
コメント

ちーこ。
福岡ですが、
長袖肌着+長袖パジャマ(薄手)+毛布生地のスリーパー+掛け布団です!
夜中見ると大体布団かかってません(´×ω×`)

ちゃちゃい
札幌ですが、肌着+ロンパース+スリーパー(6重ガーゼ)+タオルケット+ベビー掛け布団で寝かせています。
夜はデロンギちゃんを弱めでつけてます。
赤ちゃんって寝るとき手が布団からどうしても出ますよね。私も冷たい手にびびってましたが、お腹があったまっていれば大丈夫と聞いて、あまり気にしないようにしています〜
それでも汗はかいているようなので、蒸れないようにガーゼや綿生地を選んでます。
-
PONTA
ありがとうございます😊
お腹は、確かにホカホカしてます(*´∇`*)でも、昨日は授乳で泣いた時、冷たくなった両手を組んで、見つめられ…思わず寒いのかなぁ〜。風邪引いたら嫌だなぁ〜ってかけちゃいました💦
調整難しいですね。- 12月18日

みよこひめ
同じく先日、IKEAの寝袋を購入しました!埼玉県です。
説明書に室温16~20℃、布団類との併用不可とあったので、寝袋を使うときは布団かけていません。
半袖ボディ肌着、長袖カバーオール、IKEAの寝袋です。室温20℃以上の場合は六重ガーゼスリーパー、タオルケットに変更します。
あたため過ぎはSIDSがこわくて💦
-
PONTA
ありがとうございます😊
室温16〜20℃って意外とこの季節難しくないですか?明け方とかは、10位までは下がっていそうで😅思わず毛布→布団と授乳の度にかけちゃいました。
そうかぁ、SIDSにも気をつけないといけないのか。なかなか親が寝れなくなりそう😂- 12月18日
-
みよこひめ
最近ほんと寒いですよね💦 大人は良いけど赤ちゃんの手が冷たくて😵
寝室はオイルヒーターがあるので、寒くなりそうな明け方にタイマーつけて室温19℃くらいをキープしています☺
光熱費は痛いですが、この数ヵ月だけですし、心配して眠れないより良いかな、と😅- 12月18日
-
PONTA
オイルヒーター、気になってるんですよね。。機器自体は、熱くなったりはしないですか?子どもが、大きくなった時が心配で。
- 12月19日
-
みよこひめ
機器熱くなりますよ!我が家は寝室でベビーベッド以外、子ども立ち入り禁止にしていますが、布団の場合やつかまり立ちが始まったら柵は必須です💦
- 12月19日
-
PONTA
参考になりました。ありがとうございます😊検討してみます☆
- 12月19日
PONTA
ありがとうございます😊
福岡も雪降ったりしますもんね、掛かってないと不安になりますよね💦
動き回るようになったら、スリーパーが最後の砦ですね。