お金・保険 新潟県長岡市で乳幼児医療受給書を申請し、1ヶ月経過しても届かず心配です。出産届と一緒に提出しましたが、保険証は旦那の会社で作成済みです。 新潟県長岡市で乳幼児医療受給書を持っている人に聞きたいです。何日くらいで手元に届きましたか? 9/2に出産届と一緒に申請しましたが、1ヶ月経っても届きません。 保険証は、旦那の会社で作りました。 最終更新:2022年11月2日 お気に入り 旦那 乳幼児 出産 会社 新潟県 申請 長岡市 保険証 初心者(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 お子さんの保険証を持って申請に行きましたか??? 私は子どもの保険証ができてすぐに、アオーレに行きその場で受給者証もらいましたよ! 10月10日 初心者 保険証は持って行ってません。書類だけ出して帰ってきたそうです。 保険証持ってもう1回行っても大丈夫ですかね? 10月10日 はじめてのママリ🔰 多分ですが、申請書を出した時に、お子さんの保険証がないと交付できません。と言われたと思います! 出生届を出した時に、いろんな書類をもらったと思ったのですが、その中に受給者証の申請書が郵送出来る紙があると思うのですがその紙はありますか?? その紙があったら、保険証をコピーして郵送する事もできますよ!! 10月10日 初心者 探してみましたが、見つからなかったので今月中にアオーレに行ってきたいと思います。 ありがとうございました😌 10月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初心者
保険証は持って行ってません。書類だけ出して帰ってきたそうです。
保険証持ってもう1回行っても大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
多分ですが、申請書を出した時に、お子さんの保険証がないと交付できません。と言われたと思います!
出生届を出した時に、いろんな書類をもらったと思ったのですが、その中に受給者証の申請書が郵送出来る紙があると思うのですがその紙はありますか??
その紙があったら、保険証をコピーして郵送する事もできますよ!!
初心者
探してみましたが、見つからなかったので今月中にアオーレに行ってきたいと思います。
ありがとうございました😌