
コメント

みんみん
息子が感染しましたが、添付は特に何も必要ありませんでした。自己申告の日程で通りました💡
療養期間が短縮になる前だったので今とは日数は変わりますが、療養期間のうちもともと出勤予定だった日数請求しましたよ。
熱が下がらないなら療養期間も伸びると思うので、請求も伸ばしてよいかと思います。
お熱早く下がりますように。

退会ユーザー
療養が伸びれば、その分申請できますよ。
あと
子供の感染、学級閉鎖で助成金を申請しましたが
証明できるものの添付は必要でした。
感染したときは、マイハーシスや療養証明書のコピーを
学級閉鎖のときは、学校に一筆書いてもらうか、学校メールのコピーなど。
-
初めて
感染してるのですが
現在、療養証明書
出ないので、どうなのかと
思いました。
ももさんはコピー添付されたんですね!
情報ありがとうございます!- 10月10日

すぬ
娘が感染、感染後に保育園でも流行して登園自粛願いが出ました。
療養期間は提出物なし、登園自粛願い中は保育園からの手紙を添付で大丈夫でした😊
10日間申請しました
-
初めて
10日間申請されたんですね!
私も10日、もしくはもう少しかかるかもしれないと思い、それでも可能なのかと思いましたが、感染だけでも
行けると信じて、会社も助成金
使用してくれると願います。
ありがとうございます(>人<;)- 10月10日
初めて
自己申告の日程で通ったんですね!
長くなるので、それでも自己申告でいけるのかと不安に思いました。
ありがとうございます🙏