
子ども達が可愛くて大好きだけど、毎日同じことの繰り返しで嫌になる。天気が悪くて家にいる時間が長い。旦那は忙しくて家族で気分転換したい。
すみません。ネガティブ投稿です…
子ども達が可愛くて可愛くて仕方がありません。
ただ、毎日毎日毎日毎日同じことの繰り返しで嫌になります。
お天気が悪い日が続いて引きこもったり、下の子が小さいので寒くなって外遊びが減って家にいる時間が長くなりました。ほぼ毎日雨の日以外はお昼寝ドライブに連れていきます。家にいると、お菓子ー!テレビー!ケータイー!とうるさいので…
旦那は仕事が忙しくほぼ母子家庭状態です。
子ども達連れて、気分転換に遠出した方いますか?
現実逃避したいです。
- ゆっこ24(8歳, 10歳)
コメント

かぁちゃん
わかります。
現在妊娠七ヶ月で、お腹の張りが酷いので安静生活中で、上の子の遊びで悩んでます。
最近は室内遊び場も増えてますし、そういう施設や、児童館、支援センターなど使ってます。
うちも、ほぼ母子家庭状態です。
3ヶ月の子供を連れて歩くのは季節柄、大変だとは思いますが、回りのママたちは1ヶ月過ぎてからは結構つれ回してますよ。下の子の運命とみな、言ってます(笑)
車があるなら、遠出して大きな公園など行くのもいいかもしれないですね!!
ゆっこ24
お腹の張りが酷いと心配になりますね。上のお子さんウチの子と同じぐらいだ(^^)甘えたい盛りだしワガママも出始めて大変な時期ですよね…お身体大切にしてください。
下の子は8月生まれだったので、産後アパートに帰ってから生後2ヵ月頃からほぼ毎日車に乗せてます(^^;ほんと、2番目の運命ですよね(^^;;元気にすくすく育ってます!
室内遊び場や支援センターもありますが、インフルやらノロやら増えてきてるのでなかなか行けなくて( .. )
遠出して公園もいいですね( ¨̮ )
旦那のご飯しなくてもいい日とかに行ってみます!