
主人の赤ちゃんがダウン症の可能性があるため、検査に行くことになりました。他の方も同じ症状で検査した結果、陰性だった方はいますか?11日に検査予定です。
ダウン症について質問です。
10/6に出産し、その日から主人が顔がダウン症っぽい。
と疑いだし不安だった為看護師さんに相談しました。
そして先ほど先生が来られて以下の点からダウン症の可能性が高いから検査に行ってきてと言われました。
・おっぱいが全然飲めずすぐ寝てしまう
・聴力検査で右耳が聞こえにくいことが判明
他にもあるかもしれませんが私があまりに泣いてしまい色々上手に質問できずでした。
さらに私たち夫婦から見て以下の点もそうかな?と思います。
・ほとんど泣かない
(1日のうち泣き声を聞くのは時間にして5分ほど)
11日に検査に行くのですが、こんな感じで症状があまりないけど可能性が高いと言われ検査に行った結果陰性だった方いらっしゃいますでしょうか?
- まりん(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママ
顔で分かります。
先生が見てそう思ったのならそうだと思います。

はじめてのママリ🔰
すみません、娘は右耳が聞こえにくい、以外は当てはまってましたが普通の赤ちゃんでしたよ💦💦
顔の指摘がないのであれば、まだわからないと思います。。。
-
まりん
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
疑いがあるとなって染色体検査した結果陰性だったということでしょうか😣?- 10月9日

退会ユーザー
ダウンちゃんはお顔に特徴があるので素人でもみればわかることが多いです!先生からお顔の特徴はいわれてないのであれば可能性としては低いんじゃないかなっておもいますよ😭お顔みてないのでなんともいえないですが、、、
-
まりん
ありがとうございます😭!
顔はこんな感じなのですが、正直どうでしょうか😭?- 10月9日
-
退会ユーザー
二重の吊り目気味という部分ではごめんなさい少し特徴はあるかなあっておもいました😭😭ただダウンちゃんじゃなくても二重の吊り目気味の子はたくさんいますし、先生からの指摘がなければ難しいところですよね、、、わたしはダウンちゃんはみればすぐわかる!と先生にいわれました💦- 10月10日
-
まりん
主人がまさに二重の吊り目で😂
私も奥二重ですが吊り目で😂
一応見た目ではダウン症の特徴はないと言われているので、まだ赤ちゃんの段階なうえダウン症と言われてそう見えるだけかな?と🥹わかりませんが、、😂💦
そうなんですね!私の医院では検査してみないとなんとも言えないないけど総合的に見て可能性が高いといった感じの言い方をされました😭- 10月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤭🤭
ダウン症の可能性が高いといわれてしまってたらたぶん可能性としては高いんだとおもいますが、、確定といわれたわけじゃないですし検査してみないとですよね、、!💧いまは不安が大きいとおもいますが検査結果が安心できるものであることを祈ってます😭😌- 10月10日
-
まりん
ありがとうございます😭!
- 10月10日

R4
先生に言われたのならそうかなぁと思います。
あとは耳が小さいとか、耳の位置が低めとかもありますがどうですか?
お写真見ましたが、ぽいかなぁとは思いました。
生まれた直後なら浮腫みかな?ムチムチしててそう見えるだけかな?って感じもします。
-
まりん
ご回答ありがとうございます。
見た目に関してはダウン症の症状はないと言われました。
耳の大きさも位置も普通です。
顔は他の子よりムチムチしています。
体重も3300あります。- 10月9日
-
R4
お顔に肉づきがよくてそう見えるだけなのかもしれないですね!
うちの末っ子も、生まれて1週間程は寝てばかりで、ミルクも母乳も中々飲めず、
ほとんど泣かない子でしたよ😊
今でもほとんど泣かないので、そこは性格もあると思います!- 10月9日
-
まりん
顔の肉付きは本当によくて助産師さんにも顔だけ見ると3700くらいありそうだねと言われました😂
そうだったんですね!
上の子の時はよく泣いてよく飲んで全然寝ない子だったので、不安で😭😭
でもそれ聞いて少し安心しました!
ありがとうございます😌- 10月9日
-
R4
うちの子4300あったけど、顔の肉づきもっと少なかったです😂
赤ちゃんそれぞれ個性があるので、ただの個性だといいですね💗- 10月9日
-
まりん
4300?!おっきいですね😳👏💖
他のところはそんなお肉ついてないのに顔だけぷにっぷにで😂💕
はい😌そうだと願って明後日検査してきます!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
初めまして、コメント失礼します📝
うちの子はダウン症っぽい顔ではなかったけど
起こしても起こしてもずっと寝てて
母乳もミルクも上手く吸えなくて体重が一気に落ちてしまいNICUに入院してました💦
今は3歳になりましたが病気も障害もない健常児です😊
-
まりん
コメントありがとうございます😌
そうだったんですね💦
我が子もそうなることを願います😣✨- 10月10日

はじめてのママリ🔰
うちの子もおっぱいは飲めませんでしたし、ほんとうに泣かない子でしたが、健康な子でした!
聴力検査についても、耳が聞こえにくい子などはたくさんいます
なので、それだけが理由でダウン症の検査っていうのはどうなんだろうなー?と思いました💦
ただ、ほかにも先生的に気になる点があって検査を勧められた可能性もあるのかなー、と(病的なほどではないが体に力があまり入ってない、写真ではわかりませんがよく見たらお顔にダウンちゃんの特徴に重なるところがある?など)思いました💦
ダウン症検査を勧められて、違ったっていうひとはママリでもいくつか見たことがありますよ!!
かわいい赤ちゃんですね!ご出産おめでとうございます
-
まりん
コメントありがとうございます🙇♀️!
そうですよね😣聴力も羊水が耳に入ってとかの可能性もあるからとは言われました。
ダウン症の可能性はあとは書き忘れたのですが、小児科検診でも言われたそうです、、
ただ何でかは私もあまりにショックで上手く先生の話を聞けなくて質問も思うようにできずだったのでわからないのですが、、
ただ見た目はダウン症の特徴はないと言われました😣!
しかし泣き方も弱く短く活気がなかったり、おっぱい飲んでても疲れてすぐ寝ちゃうとかから疑いを持たれた要因と一つとあとから看護師さんに聞いた時に言われました。
まだ陰性の可能性もあるのでそれを願います!
ありがとうございます😌✨- 10月10日

3児ママ
まだ生まれたばかりは浮腫もありますし3300gの大きめ赤ちゃんなら肉付きがよくてお目目も小さく見えたりします。
-
まりん
コメントありがとうございます😊
退院後すぐ大きい病院で診てもらうことになり、結果やはりダウン症の可能性が高いとのことで染色体検査等受けて来ました😌
結果はまだ先なのでわかりませんが、ダウン症ではないことは稀と言われその稀に当てはまるよう希望を持ちつつもダウン症だった場合の心の準備をすることにしました😊✨- 10月14日

ワンワン
ママ友の娘ちゃんにそっくりの写真だったので思わずコメント致しました!
一歳以来夏に久しぶりに年長さんになった娘ちゃんと会いましたが、
ダウン症ではなかったです!
ウチの娘も日によったり 顔が変わり、生後まもない時 ダウン症でないかと私も気になり 健診で聞いてました。
耳の大きさが左右違ってたり
、気になってましたが、
先生も看護師さんも即否定してくれたので、あまり気にしないようにする様にしました。
成長と共に色々出来ることも増えて気にならなくなりましたので、きっとそうなると思いますよ👍
検査されたとの事ですので、待つだけですね
-
まりん
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!
顔を見る限り病院ではダウン症と言われましたが、希望を捨てず結果を待ちます😌✨- 10月19日

ママリ
お写真拝見しました(*^^*)顔だけで言えば全然私にはダウン症には見えなかったです。
うちの子は生まれてから逆になんでこんなに難しいんだってくらい寝なかったり同月齢の他の子と比べてかなりの多動だったりですごく発達障害に対して敏感でしたが3歳になった今、普通に普通に過ごしております。親としては健康な子を産んであげたいという気持ちはすごくわかるので、陰性を祈ってますね(*^^*)
-
まりん
コメントありがとうございます😊
そしてお優しいお言葉ありがとうございます😌💓
子供の成長は人それぞれなので不安になること沢山出て来ますよね💦
陰性であること私も願います!- 10月19日

ママリ
うちの子に激似で思わずコメントしてしまいました😂
素人目で申し訳ありませんが、普通のお顔に見えますし、めちゃくちゃ可愛いです!
うちの子も新生児のときは比較的泣かず、ミルクもあまり飲まずでした。後に黄疸が判明し、体力がないことが腑に落ちました。
-
まりん
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます😭🌟
黄疸で体力ないことがあるんですね💦- 10月19日

はじめてのママリ🔰
結果でましたでしょうか?不安かもしれませんが、お写真みましたがかわいい赤ちゃんですね☺️
-
まりん
結果はまだあと1ヶ月ほど先になるそうです😭
ありがとうございます😭💕
そう言っていただけてとても嬉しいです🥰- 10月28日
まりん
顔は見えるかなー?と言った感じで顔に関しては特に指摘はありませんでした。
可能性が高くても陰性の人もいると先生に言われたので今は不安で仕方がないので、少しでもそう言った方のお話を聞けたらと思い質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました。