※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後13日の男の子がいます。1日10冊絵本の読み聞かせを目標にやっている…

生後13日の男の子がいます。
1日10冊絵本の読み聞かせを目標にやっているのですが
新生児なので、寝ている時間が多く、起きてるタイミングで
読むのが難しいです。
寝ている間に読んでも,意味はあるのでしょうか・・?

コメント

maMe

おきているタイミングでたーーーーくさんお話ししてあげたほうが良いのでは?
読み聞かせもとても大事ですが違ったスキンシップもありかなと思います🧡



そして、意味のない育児はないと思います🥺🧡頑張っててすごいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きているタイミングで話しかけています✨そうですよね、スキンシップとっても大事って言いますよね♡

    ありがとうございます🥺💕

    • 10月9日