※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠31週で体調が辛く、食欲もなく憂鬱な気持ち。息子の世話もあり、体力が持たず悩んでいる。同じ経験の方いませんか?

妊娠31週になり体が辛いです…
1人目のときは全然出産前まで動いて、食べ納めとか言って毎日色んなところへ食べ行ってました🥺

それが今回、息子は園へ平日行ってますが
ずーっと体がだるいしお腹苦しいしで何もできません…

掃除なども旦那がしてくれて私は夕飯作りだけなのに。
旦那が交代勤務なのでワンオペの週はありますがたまにだし。

なんだか1人目のときよりも後期に入ってもずっと
口の中気持ち悪いままで、食べたいものも無く…
あっても食べたあと後悔してせっかく旦那が連れてってくれても笑顔が消えてしまったり、疲れ果ててしまったり😢

こんな自分が嫌になってます。
土日旦那がいないから息子と今のうちたくさん触れ合いたくて、安定期は広場やお菓子作りしてたのに、それも
今じゃできなくて病みそうです

1日のほとんどが横になって過ごすようになり、気持ちも滅入ります。
同じような方いますか?

コメント

deleted user

分かります分かります😭私も出産前、
1人目の時ここまでキツくなかった!💦と何度思ったことか😭普通のことですから、どうかご自分を責めないで😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    産んでからの不安もありますが、今はもう妊婦生活がきつくて😫😫

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに…私も一刻も早く出したかったのですが、今となってはお腹にいる方が断然楽だったと思う日々です…🫥

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産後もきっと想像以上に大変ですよね😥😥

    • 10月8日