※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
妊娠・出産

出産準備中で、ツーウェイオールを探している方がいます。皆さんは何枚買いましたか?柄に悩んでいるそうです。

11月下旬が予定日ですが計画分娩にするかもしれないので
もしかしたらもう少し早くなるかもしれません。
出産後の準備中なんですが毎回買いに行くたび
靴下いるかな…🤔と悩んでます。
この時期に産んだ方皆さんどうしましたか?
ツーウェイオールは何枚買いましたか?
気に入る柄が見つからずまだ2枚くらいしか買ってなくて🤣

コメント

しゅーまま3

長男産んだ時に小学生の娘がいたので、連れ出す機会が多く冬は寒い地域なので靴下買いました!
次男の時はコロナもありほぼ家から出なかったので買いませんでした😅

i2

11月上旬生まれの娘がいます☺️

靴下1足だけ買いました!

お宮参りが雪降る季節だと思ったので一応買っておきました😊

1ヶ月検診のときなど車の中でも足の先が出てると冷たくなってたので買ってよかったと思います🙆‍♀️✨

ちゃむ

靴下出産祝いで貰いましたが1回も使わずサイズアウトしました💦 赤ちゃんは足裏で体温調節するので靴下よりはレッグウォーマーで足先まで隠す方がいいみたいです!家にいる時は暖かいと思うので靴下なしで寒いところにお出かけするようだったら寒いところにいる時だけ靴下履かせてもいいと思います!

ツーウェイオールは5枚買って産まれて吐き戻しが多い子(1日に2.3回着替え)だったので3.4枚追加しました!