![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が朝、母親がいないと泣く。母親は5時に起きてストレス発散。どうしたらいいですか?
皆さん、子供と同じ時間に起床してますか?
ご自分だけ先に起きますか?
私はフルタイム正社員です。
私だけ5時ぐらいに起きて、リビングで家事等してます。
子供はだいたい6時ぐらいに起きます。
音で起きたのがわかるので、寝室まで迎えに行ってます。
(旦那はいびきがうるさすぎて別室)
今日子供に「起きたときに母ちゃんがいないのが嫌」としくしく泣かれました。子供は4歳の女の子です。
心が痛みましたが、5時に起きて1人時間に色々するのがストレス発散にもなってるのでやめたくないな〜と思っています😭
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
同じ時間に起きてます!
本当は先に起きたいですが、私が起きるとすぐに気づかれてしまうので諦めてギリギリまで寝ます😇
私もフルタイム正社員、7時まで寝てます😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもと一緒に起きてます。
専業主婦なのであまり時間に制約もないので8時にアラームかけてますがだいたい7:30頃子どもが起きるので、どちらかが起きたら一緒にリビングに移動してます。
うちだと子どもが1人なら起きた時に一緒にいられますが2人いるので2人とも寝起きの時に一緒にいるのは厳しいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それが理想です🥹🥹私も1人で先に起きて色々やり、達成感を感じつつ可愛い我が子を迎えに行きたいのに、私が起きると音で起きるので🤣結局一緒に寝てますwz
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日によりけりですね!
私が起きる時間は一定で、子どもが起きる時間がバラバラなので、、、
正直早く起きてしまうと朝の家事が〜〜😂ってなります!
休みの日は一緒に起きるのを楽しみにしてます😂
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
子供より先に起きてます。5時〜5時半くらいです!ですがまれに同じ時間に子供が起きるのできついです😂
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
フルタイム正社員です。大体6時前後に起きてます。
子どもが先に起きて私を起こしてくることもあるし、私が先に起きると何のセンサーがあるのか子どもも起きることが多いです😂
稀に私が起きても子どもが起きないときはそのまま7時くらいまで寝かせてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が先に起きる事が多いです😂
7時にアラームしてるのですが、大体直前に子供が起きます。。
あ、あと10分…寝かせてぇ😭てなります笑
コメント