![はじめてのママリ🔰不妊治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で結果が出ないため転院を考えています。家から近い病院と職場から近い病院、どちらがいいでしょうか?
現在、わりと家から通いやすい病院で不妊治療中(体外受精)です。
結果が中々出ないので転院も考えていますが、転院するとしたら家から近い病院、職場から近くの病院、どちらを皆さまは選びますか?
家から職場までは電車で約1時間の距離で、仕事は月曜日〜金曜日フルタイムです。
職場から近くの病院だと平日は都合が良いと思いますが、土曜日診察の時や旦那の精子を運ぶ時は微妙かな、とも思います。
家から近くの病院は現在通っている病院しかなく、3回体外受精で陰性でした。結果が出てないだけで、先生等に不満はありません。そもそも転院するのは早すぎるますかね??
質問にもブレがある内容ですが、ご意見聞かせていただければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰不妊治療中
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高速使って30分の距離をかけてクリニックへ行ってました😊
職場から家は10分なのでクリニックだけが遠い感じでした。
私ならどちらのクリニックでもいいかなぁと思いますが、体外受精の急なスケジュールでも受診ができる範囲で、成績が今のクリニックよりいい方を選びます✨
転院は早すぎることはないと思います。年齢原因にもよりますが、、
やはり少しでも早く妊娠したいですしね✨
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
んー 年内はそこで
様子見て ダメなら
来年から転院します!
-
はじめてのママリ🔰不妊治療中
ご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)- 10月9日
はじめてのママリ🔰不妊治療中
ご意見ありがとうございます☺️
本当早く妊娠して我が子に会いたいです!
でも、riko❃︎さんは高速で30分かけて病院に行かれていたとは✨
ちなみに、年齢原因だと転院しても同じですかね…😓
退会ユーザー
仕事終わりに高速飛ばしてギリギリで行ってました😣
年齢や原因にもよりますが、はじめてのママリ🔰不妊治療中さんは年齢だけくらいが不妊の考えられる原因ですかね?
先生の腕が今のクリニックいいなら問題ないのですが、やはり、腕でかなり違います💦
はじめてのママリ🔰不妊治療中
初めての病院で、腕が良いのか悪いのかもわからず…待ち時間が長いけど、それはどこも同じなのか?
診察中の説明も詳し過ぎず、あっさりし過ぎずな感じですが、質問には答えてくれます。たまに、忙しすぎて?質問内容が低レベルすぎて?質問の返答は別室で看護師さんが説明してくれることもあります🥲
3回目の移植が、初期胚ですが10cellG1で陰性だったので、転院も考えてしまいました💦
退会ユーザー
今は保険適応になったのもあり増えてますよね💦待ち時間は長いです😭
私も今治療中なのですが、休日は特に長いです💦
看護師さんの方が優しく詳しく教えてくれる時があるので、それはいいとは思います。
一度転院すると、元のところに戻りづらい(気持ち的に)と、新たに再度検査しないといけないかもしれない(そんなに前の検査とかでなれび検査値等の紙があれば大丈夫かなぁとは思いますが、、)のでそれも考えないとですよね💦
でもネットで口コミを調べたりママリでも口コミを聞かれたり色々と転院も視野にいれて調べられてもいいと思います!
年齢がいくほど確率も探しますし、急ぎたいですから😣
はじめてのママリ🔰不妊治療中
やはり…きっとどこも待ち時間長そうですよね💦
確かに一度転院すると元に戻り辛い気持ちにもなるし、転院先で再検査も少なからずあるだろうし、間違いなくそれに時間を取られるし…
もう少し考えてみようと思います。
丁寧にご意見&アドバイスありがとうございました☺️とても参考になりました。
退会ユーザー
お互いいい結果になるといいですね✨💓