※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開と自然分娩の痛みの違いについて教えてください。

現在第二子妊娠34週、逆子が治っていないため1ヶ月後に帝王切開予定です。
一人目は子宮口柄ある程度開いてからの無痛分娩だったので、生まれる直前の陣痛は経験しませんでしたが、それでも声が出てしまうような痛みが3、4分置きのあたりまで陣痛を経験しました。痛すぎて吐いてしまったりもしたので、私的には先が見えない痛みで限界だったのですが。。
帝王切開はもっと辛いものなんでしょうか?
両方経験のある方いらしたら教えていただきたいです。

コメント

♡男女のママ♡

友達がどっちも経験してて
話聞いたら
自然分娩の方が全然良かったって言ってました😅

  • ♡男女のママ♡

    ♡男女のママ♡

    私、3回とも帝王切開だったんですが
    産後の痛みは1人、1人違くて
    けど、産後しばらく普通に起き上がれないし
    痛い人は2.3日まともに歩けないです!!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、帝王切開でも産後は一人一人違うんですね💦
    痛いのが数日、、、😱
    覚悟して挑みます🥶

    • 10月8日
ままり

私は1人目が自然分娩、2人目が逆子の為帝王切開、3人目も帝王切開でした。

正直に言うと、自然分娩の方が産後の回復は早かったです。
帝王切開だと術後当日は管を色々繋がられて起き上がる事も出来ませんでした。
次第に傷口の痛みと後陣痛の痛みのダブルパンチと寂しさもあり、泣いてしまいましたが痛み止めもあるので乗り切れると思います。
翌日からは歩くように指導され、まだ全然痛いですが動く事で回復も早くなります。その後は何日も時間をかけて体が慣れてきますよ🤗
ただ退院の日でもまだヨボヨボな歩き方ですし、最低でも産後1ヶ月は家事などはせずゆっくりしていた方が絶対良いですよ!

人それぞれだと思いますが、私はこんな感じでした🤗
お腹を切るのでやはり痛くてしんどい事も多かったですが、それ以上に貴重な経験が出来て良かったなと思っています。
はじめてのママリ🔰さんもきっと乗り越えられますよ🤗✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    産後1ヶ月はほんと、赤ちゃんのお世話以外なにもせずに回復に努めます☺️
    痛み止めのパワーに希望を託すしかないですね💦
    逆子なのでどうしようもないですし、覚悟して挑みます‼️

    • 10月8日