
予定日まであと10日で、緊張が増してきています。陣痛が怖くて呼吸法もできない状況です。この期間を乗り越える方法はありますか?
予定日まであと10日です…
今までは、
陣痛とか大丈夫だし〜!耐えれる自信しかない♪呼吸法でしょ〜♪
っていうスタンスだったのですが、
リアルな数字になってきて、本当に本当にこわくなってきました(><)
考えるだけで、心臓バクバク…
緊張で一日何回もお腹が痛くなります…
今までは、
「赤ちゃんに会える嬉しいもの」
だったのに、今は自分が痛い思いしたくない
という自己中心的な気持ちで頭がいっぱいになってしまって
赤ちゃんにも申し訳ないです(><)
あぁ、こわい(╥﹏╥)
こんなに緊張してたら、呼吸法なんか出来ないです(╥﹏╥)
マイナス思考にしかなりません。。。
陣痛がきたら、余計なことは考える暇がないと聞きますが
この、きそうでこない期間を
乗り越える方法はありますか?(╥﹏╥)
- みゆ(8歳)
コメント

pepe
私も予定日前は怖くて泣いてました😭
でも怖い怖いと思いすぎてか、いざとなるとすごく冷静でした。呼吸!叫ばない!ってずーっと考えながら陣痛を乗り越えましたよ。
私は予定日前、息を吐く練習をなんとなくしてました(笑)あとは好きな物食べて、映画館いっぱい観て、たくさん寝て備えてください😊産まれたら全部できなくなりますから。お産がんばってくださいね!

おまめ
私も安産な気しかしやん♪うちやったら余裕やろ♪と思いながら陣痛をむかえました。
母から事前にアドバイスとして聞いたのが
どんだけ痛くても「こんなもんじゃない、まだまだ痛くないし!」と強がってたら、乗り越えられる(笑)と聞いたのでそれを思い出しながら耐えてました✨
もうすぐ会えるー!と楽しみな気持ちであともう少しのマタニティライフを楽しんでください♡♡
-
みゆ
その気持ちのまま陣痛になれば良かったですが、もたなかったです…😢
なるほど…お母様良い事言われますね!
参考にしようと思います!
はい、ありがとうございます😭💗- 12月17日

ゆありん
私も4回目にしてもドキドキしてましたし、いろいろ考えて寝れなくなってました。
そのたんびに自分を納得させてました。本当に痛いのは一瞬だ。今考えたって時間の無駄、怯えてる時間もったいない!でした!産まれてからーとかの方を考えるとやっぱり楽しみで良い夢みれますよ(^-^)v
-
みゆ
4回目!すごい!
眠れなくなっちゃいますよね😢
体が授乳の準備をしているのか、メンタル的な問題なのか、どんなに眠くて寝ても必ず3時間で目がぱっちり覚めてしまって、
寝不足状態です(´•_•`)
頑張って、楽しいことだけを考えようと思います!- 12月17日

namoa
私、あと何日だし~初めての出産は遅れるって言うもんなぁ
って余裕かましてたら、
予定日より2日早く出産になりました(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
昨日はランチして、
ショッピングして呑気にしてたのに
あれよあれよでしたょヽ(*´∀`)ノ
覚悟を決めるよりも、なんとかなるわぁ~
の方が余計な事考えなくて、
今を楽しんだ方が気持ち的にもぃいのかなと出産して思いました。
確かにドキドキ、緊張しますょね!
いき見逃しやら必死になって考える暇なんて
本当にないですー(๑><๑)
頑張ってくださぃね♡
安産菌置いていきます!
-
みゆ
今も、緊張しすぎてお腹がかなり痛いです(╥﹏╥)
多分ゆるくなっています…(笑)
本当ですか😢
今一人でお家にいて、真っ暗な部屋で目覚めてしまったので、どんよりしちゃってます😢
気分転換に、掃除でもします😭
安産菌、頂きます💗ありがとうございます\(^^)/- 12月17日

悠☆ママ
私は妊娠してから、痛いんだ…どれだけ痛いんだろうかと出産経験の友達に聞いてました(笑)
耐えらるかなぁとか、気絶するのかなぁとか。
でも、いざ陣痛、出産になるのと産むことしか考えてないし、大丈夫ですよ😊
呼吸法とかもできるからなぁとか思っていたら、そんなの頭になかったです。
こんな臆病な私が出産できたんですから、乗り越えられます😄
-
みゆ
回答ありがとうございます😢
私絶対叫んでます…
本当ですか〜?大丈夫かなぁ😭
頑張ります!- 12月17日

にゃん
予定日近くなってくると不安ですよね。
陣痛って経験したことないからどんなものか分からないですから、今の気持ちになるのはしょうがないと思いますよ!
きてしまったら、あとは産むしかないので陣痛くるまで、体調管理と睡眠、食事をしっかりとってくださいね♪
お産では体力が重要です。
呼吸法は、助産師さんが言ってくれると思うので言われた通りにやれば大丈夫です!
陣痛辛い時は無理ー!!って思う時もありますが、なんとかなります!
私は、ロウソク消すみたいや感じで、ふぅーって息を吐くと良かったです。
-
みゆ
はい、凄い不安です😭
こないだまで不安はなかったのですが、
気持ちがもたなくなってしまいました(╥﹏╥)
まず、呼吸法というのがある時点で、
呼吸出来ない程の痛みなんて…ありえない…
とか、余計なことばかり考えてしまいます😭
ロウソクですね、今日助産師さんも同じこと言ってました!
参考にして、がんばろうと思います!- 12月17日

のの
陣痛中は、とにかく酸素を赤ちゃんに送らなければと、震えながら呼吸してましたw
痛くなって必死に(ゆっくり)呼吸して、痛みが引くと解放感から意識が遠退いて、また痛くなって引き戻されるの繰り返しで、いつまでこれ続くのーって感じだったので、分娩台に乗ったときは、もうすぐ解放される~!と、むしろ気が楽になりました(*´-`)
産まれそうになると自然と唸り声が出てきますが、それまではひたすらゆっくり吐いて吸っての繰り返しです!
陣痛中は、二人目とかみんなドMかって思いましたが、時間が経ってくると二人目欲しくなるので、我慢できる痛みですよ♪
吸うことより、ゆっくり吐くことを意識すると良いです!
-
みゆ
回答ありがとうございます!
なんか、、未知の世界です(╥﹏╥)
早く、分娩台の工程までいきたいです(笑)
吐くことですね…
うまくできるかわかりませんが
頑張ります😢- 12月18日
みゆ
泣いてたんですね…😢
こないだまで、全く恐怖心がなくて、やっぱ女性の本能だな〜って思ってたのに
今はもうビヒリまくりです(╥﹏╥)
すごい、私もぺぺちょさんのように冷静になれるかな…なりたいです…